-
大邱繊維博物館(대구섬유박물관)エリア : 大邱広域市 東区
カテゴリー : 産業観光地
総合繊維博物館・大邱(テグ)繊維博物館ではファッションの歴史、繊維の歴史、素材などを詳しく知ることができ、繊維産業室、有関(関係)機関室なども観覧可能です。子ども体験館では国ごとに異なる服の身に着け方や、出来上がった反物に触れる体験など、さまざまなプログラムが用意されています。ま... -
大邱 旧東村駅舎(대구 구 동촌역사)エリア : 大邱広域市 東区
カテゴリー : 遺跡/史跡
東村(トンチョン)駅は1917年11月1日、私鉄の朝鮮中央鉄道の普通駅として営業開始し、1928年7月1日買収により東海中部線に編入され、1938年7月1日には大邱~永川間が狭軌から広軌に改軌、同年12月1日には路線名が大邱線へと改称されました。 現在、大邱線には原形を維持してい... -
峨洋汽車キル(아양기찻길)エリア : 大邱広域市 東区
カテゴリー : 有名建築/オブジェ
峨洋(アヤン)汽車キルは、元々、78年という永い歳月の間、琴湖江(クムホガン)に架かる峨洋(アヤン)鉄橋として使われていた鉄道橋です。その歴史と産業文化遺産の価値を踏まえ、使われなくなったこの鉄橋を街の中の市民文化の憩いの空間にリニューアルし、峨洋汽車キル(汽車の道)という名称で... -
国立大邱気象科学館(국립대구기상과학관)エリア : 大邱広域市 東区
カテゴリー : 展示館/記念館
国立大邱気象科学館は大邱広域市東村遊園地内の37,200平方メートルの敷地に建てられた韓国初の気象気候を専門に扱った科学館です。私達の生活と密接な関係にある天気について見学をしたり、体験できるよう、約62種類の体験展示物で構成された気象専門科学館です。 3つの展示館と通じて、天気... -
EXCO(엑스코)エリア : 大邱広域市 北区
カテゴリー : コンベンションセンター
EXCOは2001年4月に開館した国際規模の先端展示・コンベンションセンターです。これまで国際青年会議所アジア太平洋大会(JCI ASPAC)、大邱国際光学展(DIOPS)、大邱国際繊維展(PID)、国際情報ディスプレイ学術大会および展示会(IMID)など、大型国際行事を開催して...