-
江華山城(강화산성)エリア : 仁川広域市 江華郡
カテゴリー : 古宮/城/門
江華山城(カンファサンソン)は高麗、高宗19(1232)年に江華島に遷都した後、蒙古に対抗するために土で建てた土城です。内城は首都移転と同時に取り壊され、朝鮮時代(1392-1910)初めに新たに土城として改築されました。以降、何度も破壊と改築があり、初期には土城として作られまし... -
江華石水門(강화 석수문)エリア : 仁川広域市 江華郡
カテゴリー : 古宮/城/門
「江華石水門(カンファソクスムン)」は江華邑の中心部を流れる東洛川に設けられた江華山城の2つの水門のうちのひとつ(上水門)です。1709年~1711年に江華山城を造る際に設置されました。花崗岩造りで3つの虹模様をした虹霓門(アーチ型門)で、長さ18.2メートル、高さ2.7メートル... -
大韓聖公会 江華聖堂(대한성공회 강화성당)エリア : 仁川広域市 江華郡
カテゴリー : 寺/宗教聖地
江華聖堂(カンファソンダン)は高要翰(コ・ヨハン=Charies John Corfe)初代主教が1900年に建築した建物で、聖ペトロとパウロ聖堂と命名されました。 当時の建築工事は王宮建築の棟梁が指揮をし進められ、竣工後にも度々補修を行っていますが、現在でも当初の姿のままを維持... -
[江華ナドゥルキル第1コース]沁都歴史文化の道([강화 나들길 제1코스] 심도역사문화길)エリア : 仁川広域市 江華郡
カテゴリー : トレッキング
江華ナドゥルキルとは海岸沿いに1.3キロメートルごとにある墩台と江華山城を結ぶ道、そして高麗王陵を張り巡らすように造られた道のことで、山や野原、海、文化財を楽しみながら歩くことができます。 江華島は島の全体が博物館といえるほど多くの遺跡があります。支石墓や、青銅器、モンゴルの侵略... -
[江華ナドゥルキル第8コース]渡り鳥の道([강화 나들길 제8코스] 철새 보러 가는 길)エリア : 仁川広域市 江華郡
カテゴリー : トレッキング
江華ナドゥルキルとは海岸沿いに1.3キロメートルごとにある墩台と江華山城を結ぶ道、そして高麗王陵を張り巡らすように造られた道のことで、山や野原、海、文化財を楽しみながら歩くことができます。 江華島は島の全体が博物館といえるほど多くの遺跡があります。支石墓や、青銅器、モンゴルの侵略...