-
釜山チャイナタウン特区(上海門、上海通り)(부산 차이나타운특구(상해문.상해거리))エリア : 釜山広域市 東区
カテゴリー : 遊園地/観光エリア
釜山チャイナタウン特区は釜山で中国の雰囲気を味わいながら旅してみたい人におすすめのスポットです。釜山のもつ近代の雰囲気、紅灯から漂うエキゾチックな雰囲気、グルメ店から流れてくる中国音楽など、釜山のなかの小さな中国、上海通りは多様な魅力を誇ります。 -
草梁イバグキル(초량 이바구길)エリア : 釜山広域市 東区
カテゴリー : 異色体験/異色通り
釜山広域市東区(トング)にある「草梁(チョリャン)イバグキル」は、釜山の歴史と文化が息づくテーマのある道。 イバグとは地元・慶尚道の方言で、話・ストーリーを意味する言葉で、イバグキルはいわば「話の道」「ストーリーのある道」という意味。 このイバグキルには、19世紀末の釜山港の開港... -
釜山 水晶洞日本式家屋(부산 수정동 일본식 가옥)エリア : 釜山広域市 東区
カテゴリー : 遺跡/史跡
1943年日本人事業家・玉田穣が建てた釜山・水晶洞の日本式家屋は1945年の解放以降、韓国人が譲り受け妓生料亭として運営されていたということです。 1960~1970年代ごろには妓生として働いていた人が200人を越えるほど繁盛していたということで、当時、貞蘭閣に出入できたのは日... -
168階段(168계단)エリア : 釜山広域市 東区
カテゴリー : 異色体験/異色通り
「168階段」は山腹道路から釜山港まで最も早く行くことができる近道です。山腹道路の代表的な特徴の一つであり、地上6階の高さほどある階段です。階段の下にはもともと3ヶ所の井戸がありましたが、現在は飲料水に使っていた井戸1つだけが残っています。水が不足していた時代には水を受けるため長... -
イバグ工作所(이바구공작소)エリア : 釜山広域市 東区
カテゴリー : 展示館/記念館
山腹道路を中心とした都市再生事業である山腹道路ルネサンスの地域拠点として造られた空間です。山腹道路に暮らしている人たちの歴史を収集・保管するとともに、多様な文化コンテンツとして2次加工する資源の倉庫といえます。また、2ヶ月に1度、新しい企画展示が行われています。 開館日 2013...