-
青松 平山申氏 判事公派宗宅と分家古宅(청송 평산신씨 판사공파 종택과 분가 고택)エリア : 慶尚北道 青松郡
カテゴリー : 古宅/生家/民俗村
この韓屋は平山(ピョンサン)申氏(シンシ)判事公派(パンサコンパ)宗宅の建物で、申漢泰(シン・ハンテ=1663~1719年)が朝鮮時代の第19代の王・粛宗(シュクチョン=在位・1674~ 1720年)の時代に建てられた建物です。 村に近い端山を背に南向きに建てられているこの家屋は... -
棲碧古宅(서벽고택)エリア : 慶尚北道 青松郡
カテゴリー : 古宅/生家/民俗村
棲碧古宅(ソビョクコテク)は人里に近い端山を背に南東の方角に向いて建てられた韓屋の建物です。 この古宅は高麗時代の開国の功臣・壮節公(チャンジョルゴン)申崇謙(シン・スンギョム)将軍の子孫・申漢昌(シン・ハンチャン)が分家する際に建てた家屋です。 その後、申致亀(シン・チグ)が朝... -
青松 泗南古宅(청송 사남고택)エリア : 慶尚北道 青松郡
カテゴリー : 古宅/生家/民俗村
青松郡 巴川面にある泗南古宅(サナムゴテク)は、平山申氏の壮節公である申崇謙の31代子孫の申致鶴が建てた住宅です。泗南古宅は1700年代に建てられ、慶尚北道に残されている□型の伝統家屋の特徴がよく反映されています。現在は、慶尚北道文化財第340号に指定されています。 -
達基薬水湯(青松国家地質公園)(달기약수탕(청송 국가지질공원))エリア : 慶尚北道 青松郡
カテゴリー : 滝/渓谷/湧き水
達基薬水湯(タルギヤクスタン)は今から遡ることおよそ130年前、水路工事を行っている最中に発見された湧き水です。シュワシュワと弾ける炭酸をはじめさまざまなミネラル成分を含んでおり、昔から胃腸病、婦人病、目の病などの疾病治療に効果があると伝えられてきました。 薬水のルーツは雨水から... -
青松民俗博物館(청송민속박물관)エリア : 慶尚北道 青松郡
カテゴリー : 博物館
慶尚北道青松郡周王山国立公園入口に位置する「青松(チョンソン)民俗博物館」は、1999年に青松地域の文化や歴史、伝統を広く知らせる目的でオープンしました。博物館は地下1階、地上2階建て規模で、内部展示室と野外展示室、資料室、収蔵庫などから成っています。内部展示室では、様々な農家に...