
秋分の日を過ぎ、次第に夜の時間帯が長くなるこの時期になると、ソウル首都圏の観光スポットでは様々なイルミネーションが輝くイベントがあちらこちらで行われます。暗闇の中で無数にキラキラと輝くイルミネーションは幻想的な雰囲気で、同時にロマンチックな気分も味わうことができます。
今年はコロナウイルス感染症-19(COVID-19)の影響で海外から観光で訪れることが難しい状況ですが、ソウルやソウル近郊・京畿道(キョンギド)で開催される素晴らしい光のページェントを少しでもご体験頂けるよう、今回のコラムを企画しました。それでは、LEDライトで彩られた華やかなオブジェやカラフルな色で輝くトンネルが美しい光の世界へ、レッツゴー!
ソウル・希望のランタンフェスティバル


毎年この時期に清渓川(チョンゲチョン)で開催されるソウルの風物詩「ソウルランタンフェスティバル」。今年は「希望のランタンフェスティバル」と銘打ち、場所もソウル市内4か所の観光特区に会場を替え開催されます。コロナウイルス感染症-19(COVID-19)の感染拡大により打撃を受けた梨泰院(イテウォン)・蚕室(チャムシル)・東大門(トンデムン)・明洞(ミョンドン)の各観光特区で行われる「希望のランタンフェスティバル」は、10月30日(金)にオープニングを迎えた蚕室観光特区を皮切りに、梨泰院、東大門、明洞の順で開催されます。梨泰院観光特区では人気ウェブトゥーン(ウェブ漫画)『梨泰院クラス』の主人公(パク・セイロ、チョ・イソ)を模した伝統韓紙灯篭作品が展示されます。また明洞ではクリスマスツリーをテーマに、明洞芸術劇場前に大型ツリーなどフォトゾーンが開設され、見どころもいっぱいです。
More Info
- ソウルランタンフェスティバル『希望のランタンフェスティバル』
- ☞ 開催期間:2020年10月30日(金)~12月31日(木) ※各会場ごとに開催期間が異なります
・蚕室観光特区:2020年10月30(金)~11月6日(金)
・梨泰院観光特区:2020年11月04 (水) ~12月31日(木)
・東大門ファッションタウン観光特区: 2020年11月6日(金)~11月15日(日)
・明洞観光特区:2020年11月13 (金)~11月22 日(木)
- ☞ 開催時間:18:00~22:00
- ☞ 開催場所:ソウル特別市蚕室観光特区、梨泰院観光特区、東大門ファッションタウン、明洞観光特区
・蚕室:石村湖 東湖散策路(北端)
・梨泰院:世界飲食通り(世界食べ物通り、グローバルフード通り)、ベトナム・クイニョン通り
・東大門ファッションタウン:東大門DOOTA MALL前
・明洞:明洞芸術劇場、 明洞観光情報センター 前
- ☞ 主なプログラム:
・蚕室:テーマは紅葉&落葉
松坡区キャラクター(ソンソン・パパ)、紅葉・落葉模様の韓紙を使った灯篭を散策路に頭上展示、動物音楽隊、魚の形をした韓紙灯篭展示
・梨泰院:テーマは『梨泰院クラス』
グルメ及びランドマークをテーマにした韓紙灯篭の頭上展示(グルメ通り)、ベトナム伝統の帽子を模った韓紙灯篭の頭上展示(クイニョン通り)
・東大門ファッションタウン:テーマはショッピング&ファッション
シルエットフォトゾーン設置
・明洞:テーマはクリスマス
クリスマスツリー展示など
- ☞ 公式ホームページ:https://korean.visitseoul.net/seoullantern(日本語あり)


プチフランスは韓国にある小さなフランス風の村で、韓国の人気ドラマ『星から来たあなた』や『シークレットガーデン』などがここで撮影されました。星の王子さまピョルピッ(星明かり)祭りはフランス南部の街・モンペリエの通りをモチーフにしたもので、プチフランス全体がフランスから取り寄せた照明やLEDのライトでいっぱいになります。パステルトーンの建物がライトにほんのり照らされ、まるでおとぎの国に迷い込んだような雰囲気です。「ド・ミンジュンの超能力タイム」やマリオネット人形の「ダンスパフォーマンス」など、多彩なイベントも観光客に人気があります。
More Info
- プチフランス星の王子さまピョルピッ祭り
- ☞ 所在地:京畿道 加平郡 清平面 湖畔路 1063 プチフランス(경기도 가평군 청평면 호반로 1063 쁘띠프랑스)
- ☞ アクセス:KORAIL京春線・加平(カピョン)駅下車、タクシーで約25分(15.4km)
※加平観光地循環バスに乗って行くこともできます。詳細はプチフランスのホームページをご覧ください。
※加平駅、加平ターミナルから出発するシティツアーバスもプチフランスのバス停に停車します。詳細はプチフランスのホームページをご覧ください。
- ☞ 開催期間:2020年の行事は未定
- ☞ 利用時間:・星の王子さまピョルピッ祭り:月~木 9:00~18:00、金・土 9:00~20:00
・プチフランス:9:00~18:00
※ピョルピッ祭り期間中はイルミネーション常時点灯
※閉園時間は時期や天候により変更されることがあります
- ☞ 利用料金:大人(満19歳~満64歳)10,000ウォン、青少年(満13歳~満18歳)8,000ウォン、子ども(生後36か月~満12歳) 6,000ウォン、高齢者(満65歳以上)8,000ウォン
- ☞ 電話番号:+82-31-584-8200 (韓国語・英語)
- ☞ 公式ホームページ:http://www.pfcamp.com/ (韓国語・英語・中国語)
- ☞ 関連ページ:加平シティツアー
京畿道抱川・ハーブアイランド光の童話祭り


京畿道(キョンギド)にある抱川(ポチョン)ハーブアイランドでは、一年を通じて様々なテーマで光祭りが開催されています。ハーブアイランド光の童話祭りが始まると、数百万個にも及ぶきらびやかなLEDの光が農場の建物やオブジェ、そして庭園を埋め尽くします。ピンク色に染まる「願いのトンネル」や「サンタハウス」、「サンタ教会」などがあるサンタ村はまるでおとぎの国のような雰囲気です。また、色とりどりの光のフォトゾーンはフォトスポットとして人気があり、ロマンチックなデートコースとしておすすめの場所です。
More Info
- ハーブアイランド光の童話祭り
- ☞ 所在地:京畿道 抱川市 新北面 青新路 947番キル 35 抱川ハーブアイランド(경기도 포천시 신북면 청신로 947번길 35 포천 허브아일랜드)
- ☞ アクセス:ソウル地下鉄1号線直通KORAIL京元線・逍遥山(ソヨサン)駅下車、1番出口よりタクシーで約20分(13.3km)
※ソウル地下鉄1・2号線市庁(シチョン)駅、同2・9号線総合運動場(チョンハブンドンジャン)駅、同5・8号線千戸(チョンホ)駅前より出発するシャトルバスを利用する場合はEメールdooretourkorea@gmail.com(英語のみ可)で予約可能(平日出発は最少催行人員25人)
- ☞ 開催期間:毎日開催
- ☞ 利用時間: 大人(満16歳~満64歳)9,000ウォン、子ども・青少年(生後37か月~満15歳)・高齢者(満65歳以上)7,000ウォン
※乳幼児(生後36か月以下)は入場無料
※大人料金以外の割引料金のご利用及び無料入場時には年齢を証明できる公的証明書の提示が必要です。
- ☞ 公式ホームページ:http://herbisland.co.kr (韓国語)
京畿道加平・アチムゴヨ樹木園五色ピョルピッ庭園展


アチムゴヨ樹木園は祝霊山(チュンニョンサン)の麓に広がる素晴らしい自然をバックに、韓国の美を実感できるさまざまな庭園がある大規模な樹木園です。五色ピョルピッ庭園展では「冬の夜の庭園に降り注ぐ光」をテーマに、下景庭園、アチム広場、ハヌルキル(空の道)、タルピッ(月の光)庭園などおよそ13ヘクタールにも及ぶ庭園が五色の光に彩られます。キリン、シカ、クマなど、アニマルモチーフのイルミネーションが飾られた庭園や、光のトンネルがあるコヒャンチプ(故郷の家)庭園、青い光が広がる芝生広場など、園内一面、色鮮やかな光の世界となり、訪れる人々に感動を与えます。
More Info
- アチムゴヨ樹木園五色ピョルピッ庭園展
- ☞ 所在地:京畿道 加平郡 上面 樹木園路 432 アチムゴヨ樹木園(경기도 가평군 상면 수목원로 432 아침고요수목원)
- ☞ アクセス:KORAIL京春線・清平(チョンピョン)駅下車、1番出口よりタクシーで約20分(12.7km)
※清平駅、清平ターミナルより加平シティツアーバスをご利用頂けます。詳しくはアチムゴヨ樹木園のホームページをご覧ください。
- ☞ 利用期間:2020年12月4日(金)~2021年3月14日(日)(予定)
- ☞ 利用時間:
・五色ピョルピッ庭園展:日没時刻~21:00(※土曜日のみ23:00まで2時間延長営業)
・アチムゴヨ樹木園:8:30~18:00
- ☞ 利用料金:大人(満19歳~満64歳)9,500ウォン、青少年(満13歳~満18歳)7,000ウォン、子ども(生後36か月~満12歳)6,000ウォン、高齢者(満65歳以上)など7,500ウォン
※その他料金については公式ホームページにてご確認ください。
※大人料金以外の割引料金をご利用の際には年齢を証明できる公的証明書の提示が必要です。
- ☞ 公式ホームページ:http://morningcalm.co.kr/(日本語あり)
- ☞ 関連ページ:加平シティツアー
- ☞ 韓国観光案内電話:+82-2-1330 (日本語・韓国語・英語・中国語・ロシア語・ベトナム語・タイ語・マレー/インドネシア語)
※上記の内容は2020年11月現在の情報です。今後変更されることがありますのでお出かけ前に必ずご確認ください。