10月9日は韓国の人々にとって特別な意味を持つ日です。それは世界的にもその科学的で優れた文字として広く認められている「ハングル」が誕生し頒布されたことを記念する日だからです。とかく世界の文字は作られた時期や作った人が未詳ということが多々ありますが、ハングルの場合は作られた時期と作った人がはっきりと判っていたため、このような記念日を制定することができました。 文字と言えば漢字が全てだった時代、韓国の庶民には難解な漢字を覚えることが難しく、文字を知らないまま過ごすことがままありました。そんな中、朝鮮時代の第4代国王・世宗(セジョン)大王はこの現状を憂い、庶民にも易しく学べ使うことができるハングルを作りだしました。1443年から作り始めたハングルは3年間の紆余曲折を経て1446年にハングルについての解説やハングルを創製した経緯などを綴った書物「訓民正音(フンミンジョンウム)」を頒布するに至りました。
「ハングル」という言葉は「偉大な文字」、「世の中の先を行く文字」という意味です。創製された当時はハングルとは言われておらず、後世になって付けられた名称がハングルです。世宗大王がハングルを創製した当時の名称は「民を教える正しい文字」という意味の「訓民正音」でした。
訓民正音(ハングル)は当初、28文字ありましたが、現在ではそのうち4つの文字が使われなくなり、基本子音と母音合わせて24文字が使われています。何よりもハングルは世界で前例がないほど独創的かつ科学的な文字体系を兼ね備えその価値は高く世界で認められ、訓民正音を作った目的と文字の使用方法が書かれている解説本「訓民正音解例本」は1997年ユネスコ世界記録遺産に登録されました。
ハングルは表音文字で子音と母音の組み合わせにより表記します。基本子音14文字と基本母音10文字の合計24文字あり、子音の文字の形は舌や唇などの発音器官を、母音の文字の形は空、地、人の姿を基に作られています。このように誕生した基本文字を組み合わせて更に複合子音5文字と複合母音11文字が作られ、ハングルは基本母音・子音、複合母音・子音を用いて全体的に組織性を高めて使われています。
1418年、朝鮮王朝の第4代国王となった世宗大王は学問に秀で、特に庶民を思いその困窮した生活に関心を寄せていました。政(まつりごと)を行う上でも庶民をまず考える王でした。そんな世宗大王が国王に在位していた期間、訓民正音の創製のみならず農業や科学技術、医術などを発展させ庶民の生活が安定するよう尽力しました。後世、国王だった世宗に「大王」の称号を付けたのもこのような偉大な功績があったからで、世宗「大王」として未来永劫、後世に語り継がれていくことになりました。 その功績から世宗大王の肖像画が韓国の1万ウォン紙幣にも描かれています。
国立ハングル博物館では韓国固有の文字・ハングルの歴史や変遷を知ることができ、ハングルを学ぶことができます。国立ハングル博物館にはハングル展示館、ハングル遊び場、ハングル学び舎という3つのメイン施設があります。ハングル展示館では1443年から今日までのハングルの変遷や関連資料を見ることができます。ハングル遊び場にはハングルのおもちゃやさまざまな遊び施設があり、ハングルを楽しく学ぶことができます。また、易しくハングルが学べるハングル学び舎は、ハングルにあまり馴染みがない外国人や韓国人と国際結婚している多文化家族の人々などを対象にしており、外国人観光客に人気があります。
ハングルを創製した世宗大王についてもっと深く知りたい方には世宗物語や世宗大王記念館がおすすめ。2ヶ所とも世宗大王の一生を知ることができる展示館で、世宗大王関連の遺物やハングルで記された古文書などを観覧することができます。
ソウルをはじめ韓国の主な大学には、外国人・在外同胞などを対象にハングル(韓国語)を教えている韓国語教育機関「韓国語学堂(通称・語学堂=オハクタン)」や「言語教育院」が多数あります。コースは各機関で異なりますが、通常、初級から上級までレベル別編成のカリキュラムとなっており、数週間から1ヶ月程度の短期コースや2~3ヶ月にわたって授業が行われる長期コースのほか、特別講座が開設されることもあります。
☞ 関連ページ:韓国語教育機関
※上記の内容は2019年9月現在の情報です。今後変更されることがありますのでお出かけ前に必ずご確認ください。
観光スポット>カテゴリー
景福宮(경복궁)
もっと見る
旅行>トピックス
益善洞でぶらり路地裏めぐり
もっと見る
観光スポット>トピックス
全ての瞬間が君だった。
人気ドラマ『キム秘書はいったい、なぜ?』ロケ地探訪
もっと見る
旅行>トピックス
2019年・韓国人気観光スポットTOP 10
もっと見る
観光スポット>カテゴリー
錦山菩提庵(南海)(금산 보리암(남해))
もっと見る
観光スポット>トピックス
海外からの観光客に大人気!
必須お土産 itアイテム!
もっと見る
観光スポット>カテゴリー
牛島 珊瑚海岸(西浜白沙)(우도 산호해변(서빈백사))
もっと見る
観光スポット>カテゴリー
明洞(명동)
もっと見る
観光スポット>カテゴリー
景福宮(경복궁)
もっと見る
旅行>トピックス
益善洞でぶらり路地裏めぐり
もっと見る
観光スポット>トピックス
全ての瞬間が君だった。
人気ドラマ『キム秘書はいったい、なぜ?』ロケ地探訪
もっと見る
旅行>トピックス
2019年・韓国人気観光スポットTOP 10
もっと見る
観光スポット>カテゴリー
錦山菩提庵(南海)(금산 보리암(남해))
もっと見る
観光スポット>カテゴリー
南山ソウルタワー(남산서울타워)
もっと見る
観光スポット>トピックス
韓国の旅情報が凝縮!
あなたのスマートトラベルマネージャー、
VISIT KOREAアプリ。
もっと見る
観光スポット>カテゴリー
ロッテワールドタワー&ロッテワールドモール(롯데월드타워&롯데월드몰)
もっと見る
旅行>トピックス
芸術的感性を呼び覚ますソウルを代表する文化スペース巡り
もっと見る
観光スポット>トピックス
ソウルのランドマーク、南山ソウルタワー
もっと見る