長引くコロナ禍で自由に海外旅行に行くことができない今、旅行好きの方にはさぞかしつらい日々が続いているかと思います。そんな中、ネット上では海外旅行気分を楽しめるオンラインツアーが続々登場、韓国旅行についてもいま様々なオンラインツアーが人気を博しています。
韓国観光公社では外国人個人旅行者(FIT)向けサイト『VISIT KOREA FOR ME』を開設し様々な韓国ツアーをご紹介していますが、家にいながら楽しめる韓国オンライン体験ツアーについても掲載しています。今回はそんなオンラインツアーの中から、特に韓国に関心が高い方、韓国に行きたくてたまらない方におすすめの韓国オンライン体験ツアー5つをご紹介したいと思います。
家にいながら韓国を旅している気分を体験できる韓国オンラインツアー。そう遠くない時期、再び自由に韓国旅行ができる日を願いつつ、さあネット上でだれよりも一早く韓国の旅に出かけてみましょう!
※今回ご紹介するオンラインツアーは基本的に英語でのご案内となります。
※本コラムでご紹介するオンラインツアーは弊社・韓国観光公社の外国人個人旅行者(FIT)向けサイト『VISIT KOREA FOR ME』に掲載されているもので弊社はご紹介のみを行っています。
※なおオンラインツアーの催行は各旅行会社が行っていますので、ツアー内容・予約方法・予約の取り消し・料金など詳しいお問い合わせについては各旅行会社に直接お願いします。
家にいながら景福宮を実際に歩いているような気分にしてくれる、そんなツアーがこれ、景福宮ウォーキングツアー。
600年を超える歴史ある朝鮮時代の王宮・景福宮を巡るこのオンラインツアーは、予め録画した映像をご紹介する形ではなく、現地からのライブで進行するオンラインツアー。韓服を身にまとったガイドがネットで参加する皆さんをご案内、来るべき訪韓時に備えて韓服をレンタルし着付ける方法についても詳しく説明します。
景福宮ウォーキングツアーはライブで1時間行われ、景福宮を満喫できる様々な散策コースや王宮内の素晴らしい風景をご紹介します。これ以外にも朝鮮時代の宮中の女性たちが結ったヘアスタイルの説明や景福宮最高のフォトスポット、景福宮の裏話など、景福宮に関する盛りだくさんの話題でお楽しみ頂ける構成となっています。なお、ツアー参加者には特典として後日訪韓時に使える韓服レンタル割引クーポンが贈呈されます。
More info
韓国のテレビなどでよく見かける韓国伝統家屋・韓屋(ハノク)。知っているようであまり知らない韓屋の世界を深掘りするのがこのツアー、韓屋村ドーセント(解説)バーチャルツアー。
このツアーは韓屋の建築様式や歴史など韓屋の詳しい解説が聞けるオンラインツアーで、韓国の歴史や建築に興味のある方におすすめです。
ツアーでは韓屋村の中でも昔ながらの景観が比較的良い状態で残されているソウル・北村韓屋村や益善洞韓屋通り、安東河回村などを紹介、各韓屋村が持つ魅力や特徴を詳しく解説してくれます。
毎週1時間、ネットを通じて有料ライブ中継される韓屋村ドーセントバーチャルツアーは、ガイドと参加者がやり取りをしながら進行していく形式のため、韓屋村のことをより深く理解できます。
また韓国の時代劇ファンの方でも知らないような各地方ごとに異なる建築様式の解説をはじめ、宿泊可能な韓屋ステイの施設紹介まで様々なテーマを取り上げます。
なおツアー参加者には後日訪韓時に使えるオンライン地図が特典としてダウンロードできます。
More info
韓国伝統焼酎&韓食体験オンラインツアーは、韓国伝統焼酎とその焼酎に合う韓国料理について解説するオンライングルメツアー。
ツアーではまず、スーパーなどで手軽に買える希釈式焼酎ではない、韓国伝統の製法で蒸留した韓国伝統焼酎について解説します。伝統焼酎の匠による醸造過程の一部を実演するコーナーもあり、韓国の伝統酒について知りたい方にはおすすめのツアーです。このほか伝統焼酎の醸造法、韓国伝統焼酎の歴史や文化についても詳しく学ぶことができます。
オンラインツアー後半では韓食の歴史の解説や韓国料理教室など韓食に関するコーナーがあり、ライブで韓国で酒の肴として人気の高いキムチジョンのレシピの伝授があるほか、焼酎と相性がいいイチオシのおつまみ・スユクの紹介もあります。オンラインツアーではありますが、シェフと参加者がやり取りしながら作り方を学んでいくので、韓国料理の世界をもっと知りたい方にもおすすめのツアーです。
More info
韓国発で今や世界的に人気のフードといえば、韓国スタイルのフライドチキン。そんな韓国のフライドチキンについてより深く知ってみたい方におすすめなのが『Kスタイルチキンバーチャルツアー』。
サクサクの衣にピリ辛味ソース・ヤンニョムの味わいが絶妙な韓国スタイルのフライドチキンの歴史から、様々なバリエーション、レシピに至るまで様々な情報を満載でお伝えします。
バーチャルツアーでは水原トンタク通りや大邱(テグ)、釜山など各エリアを代表するフライドチキンの有名店やチキン通りについても紹介、また作り方も伝授します。
K-スタイルチキンオンラインツアーではチキンをおいしく食べるコツについても教えてくれるので、フライドチキン通の方なら必見のコンテンツです。
ネットを通じてのツアーですが、あたかもチキンが自分の目の前にあるかのように説明してくれるK-スタイルチキンオンラインツアー。知っているようで知らなかったK-スタイルチキンの秘密を知ることができるのがこのツアーです。
More info
K-POPファン必見のオンラインツアーもあります。
K-POPエンターテイメントカンパニーバーチャルツアーはBTS(防弾少年団)の所属事務所・HYBEをはじめ、SMエンターテイメント、YGエンターテイメント、JYPエンターテイメントといったK-POPアーティストが所属する大手芸能事務所関連施設を中心にK-POP関連スポットを巡るツアーです。
K-POPエンターテイメントカンパニーオンラインツアーでは、BTSのミュージックビデオロケ地として脚光を浴びている堤川(チェチョン)茅山(モサン)飛行場、江陵(カンヌン)香湖(ヒャンホ)海岸などK-POPにゆかりのある観光スポットの紹介のほか、各芸能事務所が運営する見学施設内で販売するアーティスト関連グッズについても取り上げるなど、K-POPファンには見逃せない内容となっています。
More info
※上記の内容は2021年11月現在の情報です。今後変更されることがありますのでお出かけ前に必ずご確認ください。