ソウル特別市は、来月5月1日(土)から、ソウル市内で展開している無料公共Wi-Fi(公衆無線LAN)サービス『カチオン(까치온)』のうち、景福宮をはじめとする五大王宮や南大門市場など外国人観光客に人気の観光スポットと漢江公園などソウル市内の主な公園を対象に、最新Wi-Fi機器への更新や機器の増設などを実施、これまでの公共Wi-Fiより4倍速く、セキュリティを強化をした無料公共Wi-Fiサービスを開始すると発表しました。
今回のWi-Fi機器入れ替え・高速化などの対象になるエリアは▲光化門広場▲世宗大路サラムスプキル(人と森の道=光化門~ソウル市庁~崇礼門(南大門))▲ソウル路7017▲徳寿宮トルダムキル(大漢門~貞洞劇場・貞洞公園・巡和子ども公園・培材子ども公園)▲ソウル五大王宮(景福宮・慶熙宮・徳寿宮・昌徳宮・昌慶宮)及び宗廟▲南大門市場▲南山コル韓屋村▲ソウル市直営各公園(ハヌル公園(麻浦区上岩洞)・カンデメ公園(東大門区踏十里洞)・千戸公園(江東区千戸洞)・オリンピック公園(夢村土城)(松坡区芳荑洞))▲漢江公園(汝矣島漢江公園(永登浦区汝矣島洞)・二村漢江公園(龍山区二村洞))です。
ソウル特別市が提供するこの無料公共Wi-Fi『カチオン』は、利用可能なスポットでスマートフォンWi-FiをONにし、スマホに表示されるWi-Fiネットワークのうち「SEOUL_Secure」を選び、指定のIDとパスワードを入力すれば無料でご利用いただけます。また、一度ID・パスワードの認証を行うと、ソウル市内で『カチオン』のWi-Fi電波を受信すると自動的に接続、より便利にご利用いただけるようになります。
なお、 『カチオン』が利用できるスポットの位置は、海外からの観光客やソウル在住の外国人の方にも不便なくご利用頂けるよう、日本語をはじめ英語・中国語でもサービスを行っている「スマートソウルマップ」の地図上で確認できます。
提供:ソウル特別市