-
大田近現代史展示館(旧忠南道庁舎本館)(대전근현대사전시관(옛 충남도청사 본관))エリア : 大田広域市 中区
カテゴリー : 展示館/記念館
韓国の代表的な近代文化遺産である旧忠南道庁舎本館(登録文化財)には、「大田(テジョン)近現代史展示館」(2013年10月1日開館)および、旧忠南道庁舎執務室があり、20世紀のはじめ頃から最近までの約100年間の大田の歴史と、大田発展の歴史に関する展示が行われています。道庁舎内には... -
大田現代ギャラリー(대전현대갤러리)エリア : 大田広域市 中区
カテゴリー : 美術館/画廊
「現代(ヒョンデ)ギャラリー」は地上4階の建物で展示面積約50坪あまりに3つの展示館があります。個人招待展が多く開催され、現代美術の流れを反映する作品や進歩的な芸術家たちの作品を多く取り上げています。照明施設やシンプルな空間など、作品を美しく見せる工夫もあり、作品に集中してゆっく... -
スカイロード(스카이로드)エリア : 大田広域市 中区
カテゴリー : 異色体験/異色通り
大田(テジョン)スカイロードは超大型LED映像をアーケード全体に映し出す施設で、ウヌンジョンイ文化の通りにあります。この場所は大田駅前の中央路を中心に形成された大田の一大繁華街で、周辺にはデパート、地下商店街、ギャラリーなどが密集しており、ショッピングや文化の中心地となっています... -
ハンバッ教育博物館(한밭교육박물관)エリア : 大田広域市 東区
カテゴリー : 博物館
「ハンバッ教育博物館」は1992年7月10日に教育部の承認を経て、9つの展示室と3つの展示場、屋外展示場、各種付帯施設を備えた博物館としてオープンしました。昔使用していた教科書をはじめ、教育関連図書、教育学習記録、教員学生書状、事務用品など、教育関連資料約27,000点を保存・展... -
宝文山幸せの森トゥルレ道(보문산 행복 숲 둘레길)エリア : 大田広域市 中区
カテゴリー : 公園
大田広域市中区の心臓部には宝文(ポムン)山、パンファ山などがあります。宝文山は大田広域市中心部の南側に位置し、昔は宝物が埋まっていたという言い伝えから宝物山と呼ばれていましたが、現在は宝文山と名前をかえ、1965年には公園として指定されてさらに市民から愛される憩いの場となりました...