-
救世軍歴史博物館(구세군 역사박물관)エリア : ソウル特別市 中区
カテゴリー : 産業観光地
韓国救世軍の100年の歴史を知る 救世軍歴史博物館は韓国救世軍が100年あまりの間繰り広げてきた愛と奉仕、分かち合いの足跡を振り返る歴史と文化の体験空間です。特に博物館の建物は1928年完工し救世軍士官学校として使われ、2002年ソウル特別市記念物第20号に指定されました。救世軍... -
徳寿宮大漢門(덕수궁 대한문)エリア : ソウル特別市 中区
カテゴリー : 古宮/城/門
正殿の中和殿が建てられる前までは仁化(インファ)門を使用していましたが、1902年、宮殿を大きく中宮殿にしてから中和殿と中和門、外三門である朝元門を建て、法殿の体制を整えました。そして仁和門があった場所には建極(コングク)門を建て、朝元(チョウォン)門の東に大漢(デハン)門を建て... -
徳寿宮トルダムキル(덕수궁 돌담길)エリア : ソウル特別市 中区
カテゴリー : 異色体験/異色通り
徳寿宮(トクスグン)トルダムキルは既存の車中心の道路を、歩行者中心の道路に再整備し、歩道と車道が共存し緑が溢れる街路空間・緑道の概念を総合的に導入した韓国初の事例で全長およそ900メートルです。自然にやさしい粘土ブロックの導入および歩行者の安全を第一に考え車道はペイビングストーン... -
世宗文化会館(세종문화회관)エリア : ソウル特別市 鐘路区
カテゴリー : 劇場
世宗文化会館は、様々な文化に接する機会を増やし文化振興に寄与する文化芸術の場として、その運営を通じてソウル市民の文化福祉実現に貢献することを目的に、1999年7月1日財団法人に組織替えし再スタートしました。 世宗文化会館は来場者の目線に合った運営を通じ、公演芸術の質的向上を図ると... -
ソウル図書館(서울도서관)エリア : ソウル特別市 中区
カテゴリー : 図書館
ソウル図書館は、ソウル特別市に関する資料を幅広く提供する図書館として設立されました。ソウルに関連する資料をはじめ、歴史、文化、都市計画、交通、環境、行政など、あらゆる分野に関する資料や海外旅行報告書、研究論文、映像資料、電子情報などを利用できます。