-
ソウル東大門タッカンマリ通り(서울 동대문 닭한마리 골목)エリア : ソウル特別市 鐘路区
カテゴリー : 異色体験/異色通り
ファッション関係の店が軒を連ねる東大門、いまではアジア最大級のファッションショッピングエリアと言っても過言ではないのがここ東大門周辺エリアです。今日の東大門の姿になった背景には東大門の生地市場や平和市場、そして周囲にある市場で働く人々がいたからにほかなりません。 およそ30年前、... -
興仁之門(흥인지문)エリア : ソウル特別市 鐘路区
カテゴリー : 古宮/城/門
漢陽都城(ハニャントソン=旧・ソウル城郭)は、古の時代、重要な国の施設が集中していた首都・漢城府(ハンソンブ)を守るため、都の周囲を囲むように築かれた城郭・都城(トソン)です。 興仁之門(フンインジムン)は、その城郭にある八つの城門の中でも東側にある城門です。 興仁之門は、通称... -
清渓川(청계천)エリア : ソウル特別市 中区
カテゴリー : 公園
ソウル江北(カンブク)エリアの中心部を流れ漢江へと注ぎ込む清渓川(チョンゲチョン)。清渓川復元のスタート地点である東亜日報社前から新踏(シンダプ)鉄橋までの区間、主に暗渠となった部分を本来の流れを復活させるべく再開発し、現在の流れを取り戻しました。噴水や滝、清渓川ミニチュア、散策... -
漢陽都城博物館(한양도성박물관)エリア : ソウル特別市 鐘路区
カテゴリー : 博物館
※事前予約制実施(~別途案内時まで) 1396年に築城された漢陽都城(ハニャンドソン)は、約600年間、ソウルを守ってきた首都の城郭でした。地形に合わせて築城されており、近代化の過程で一部撤去されたりもしましたが、今日までほぼ原形のまま残されています。東大門城郭公園に位置する漢陽... -
澗松美術館(ソウル葆華閣)(간송미술관(서울 보화각))エリア : ソウル特別市 中区
カテゴリー : 美術館/画廊
※収蔵庫新築工事および内部復元工事のため臨時休館中 「澗松(カンソン)美術館」は韓国初の私立美術館で、故・全鎣弼(チョンヒョンピル)先生が1938年に設立した美術館です。設立当時は葆華閣(ポファガク)という名前でしたが、1966年に澗松美術館という現在の名称に変わりました。葆華閣...