-
ソウル市立美術館(西小門本館)(서울시립미술관(서소문본관))エリア : ソウル特別市 中区
カテゴリー : 美術館/画廊
※事前予約制(~別途お知らせがあるまで) 「ソウル市立美術館」は、主に韓国の現代美術品を6つの展示館で展示しています。美術館はもちろん、近くに位置する徳寿宮トルダムキルで散歩を楽しんだり、貞洞劇場の伝統公演やナンタ(NANTA)劇場で公演を鑑賞することも出来ます。 韓国人だけでな... -
徳寿宮(덕수궁)エリア :
カテゴリー : 古宮/城/門
史跡・徳寿宮(トクスグン)は、元々王宮ではなく、成宗(ソンジョン=1457~1494年・在位:1469~1494年)の兄にあたる月山大君(ウォルサンデグン=1454~1488年)の住居として使われていました。 1592年壬辰倭乱(日本で言う「文禄・慶長の役」)により王宮が全焼し... -
国立現代美術館(徳寿宮館)(국립현대미술관(덕수궁관))エリア : ソウル特別市 中区
カテゴリー : 美術館/画廊
「国立現代美術館(徳寿宮館)(トクスグングァン)」は韓国の近代美術の形成と展開過程を体系化し、近代美術に現れる美意識と歴史観を定立することで、民族の文化的アイデンティティーを具現化すべく設立されました。 近代美術専門機関として、近代美術の調査・研究、近代美術関連企画展および所蔵品... -
徳寿宮トルダムキル(덕수궁 돌담길)エリア : ソウル特別市 中区
カテゴリー : 異色体験/異色通り
徳寿宮(トクスグン)トルダムキルは既存の車中心の道路を、歩行者中心の道路に再整備し、歩道と車道が共存し緑が溢れる街路空間・緑道の概念を総合的に導入した韓国初の事例で全長およそ900メートルです。自然にやさしい粘土ブロックの導入および歩行者の安全を第一に考え車道はペイビングストーン... -
徳寿宮大漢門(덕수궁 대한문)エリア : ソウル特別市 中区
カテゴリー : 古宮/城/門
正殿の中和殿が建てられる前までは仁化(インファ)門を使用していましたが、1902年、宮殿を大きく中宮殿にしてから中和殿と中和門、外三門である朝元門を建て、法殿の体制を整えました。そして仁和門があった場所には建極(コングク)門を建て、朝元(チョウォン)門の東に大漢(デハン)門を建て...