-
始興 烏耳島遺跡(시흥 오이도 유적)エリア : 京畿道 始興市
カテゴリー : 遺跡/史跡
烏耳島(オイド)は、元々、京畿道(キョンギド)始興市(シフンシ)の陸地から4km離れた沖に浮かぶ南北に長い島でしたが、1932年に干潟を塩田開発したことで陸続きとなり、1980年代末に始華(シファ)工業団地が造成されてからは、完全に埋立てられました。 近くには観光スポットとしても... -
烏耳島(오이도)エリア : 京畿道 始興市
カテゴリー : 海岸絶景/海水浴場/島
自然環境に恵まれ、先史時代の歴史遺物の豊かな始興市は、首都圏で唯一、生態都市へと生まれ変わる大きな可能性を秘めた都市です。始興市の西側の浜辺に位置する「鳥耳島(オイド)」は島全体に貝塚が分布しています。鳥耳島貝塚は、西海岸最大規模の貝塚で、韓半島における新石器文化の南北関係の流れ... -
始興烏耳島博物館(시흥오이도박물관)エリア : 京畿道 始興市
カテゴリー : 博物館
烏耳島(オイド)は、韓半島の西にある西海(ソヘ)沿岸最大の貝塚遺跡地で、さまざまな新石器時代の遺物が出土した地として知られ、先史時代の海岸生活文化遺産としてその保存価値が認められている場所です。 この烏耳島遺跡を保護・活用するため、2018年には烏耳島先史遺跡公園が、翌2019年... -
月串浦口(월곶포구)エリア : 京畿道 始興市
カテゴリー : 港/漁村/灯台
月串(ウォルゴッ)の串(ゴッ)は「海に向ってひょこっと飛び出ている土地」という意味で、ここに住む人々の間では月串を通称「達月(タロル)」と呼んでいました。朝鮮時代には各道に水軍の陣地が設置されその水軍を統帥する大将・水軍万戸がこの場所にいたことからも軍事上の要所として重要視してい... -
松島コンベンシア(송도컨벤시아)エリア : 仁川広域市 延寿区
カテゴリー : コンベンションセンター
先端ユビキタス施設を完備する国際レベルのコンベンションセンター・松島(ソンド)コンベンシアは、地上4階・地下1階建ての延建築面積 54,000平方メートルを誇る国際展示場です。シドニーのオペラハウスを思わせる独特な外観や内部の格調高いインテリアなど、韓国では稀有な感覚的デザインを...