-
セソム セヨン橋(새섬 새연교)エリア : 済州特別自治道 西帰浦市
カテゴリー : 有名建築/オブジェ
新しい縁を作る橋という意味を込めて命名されたセヨン橋は、西帰浦港(ソギポハン)とセソム(ススキ=韓国語でオクセ=が多い島ということからオクセの「セ」と島を意味する固有語「ソム」をつけてセソム。漢字表記では別名・草島[チョド]、茅島[モド])を結ぶ橋です。 済州の伝統的な舟の形をか... -
西帰浦潜水艦(서귀포잠수함)エリア : 済州特別自治道 西帰浦市
カテゴリー : 遊覧船/潜水艦
1988年に東洋初、世界で3番目の潜水艦を運航し20年以上の歴史と高い技術力、そしてさらに安全、便利さを増したフィンランドでつくられた世界最新の潜水艦を運航しています。西帰浦潜水艦の運航区域である西帰浦文島(天然文化財区域)は天然保護区域として色とりどりの珊瑚礁や魚の群れ、そして... -
西帰浦遊覧船ニューパラダイス号(서귀포유람선 뉴파라다이스호)エリア : 済州特別自治道 西帰浦市
カテゴリー : 遊覧船/潜水艦
「ニューパラダイス号」は高級な施設と規模を誇る遊覧船で、済州の海洋観光を楽しめるため、団体での観光旅行だけでなく、新婚旅行客や家族連れにも人気です。 -
李仲燮美術館(이중섭 미술관)エリア : 済州特別自治道 西帰浦市
カテゴリー : 展示館/記念館
野獣派的な強いタッチで頭をもたげる『黄牛』、強い骨格を露にし尻尾を振る『白牛』を描いた李仲燮は、韓国戦争真っ只中の1951年、約1年余りを西帰浦で過ごしました。一坪半程の部屋で日本人の妻と二人の子どもともに暮らし、現在まで彼の代表作に数えられるほとんどの絵がここで描かれました。 ... -
西帰浦海洋道立公園(서귀포해양도립공원)エリア : 済州特別自治道 西帰浦市
カテゴリー : 国/道立/郡立公園
西帰浦海洋道立公園は済州道でも風光明媚な西帰浦の七十里を取り囲む壮大な海岸絶壁、そして青い波の上にぽっかりと浮かぶ島々が海に広がる絶景の宝庫です。西帰浦港を中心に波止場や小さな島々、貨物船や釣り船、そして七十里海岸が織りなす景色は大変素晴らしく「西帰浦・七十里海岸景勝地」として多...