主催 / 主管
瑞山市 / 瑞山文化財団
紹介
瑞山(ソサン)の海美邑城(ヘミウプソン)は原形がもっともきれいに保存されている史跡です。朝鮮時代に造られ、600年余りの歴史の中で燦爛たる文化を花咲かせました。また、忠清道の中心地で、忠清道を管掌していた兵馬節度使があり、李舜臣が勤務していた歴史的な場所です。1000人余りのカトリック信者が信心で死を克服した全国最大の殉教地で、東学革命(東学党の乱)やカトリック迫害など、激動の歴史の舞台となったところです。このような意味ある歴史の現場で、「瑞山海美邑城祭り」は開催されます。
イベント内容
(夜間)メディアファサードおよびメディアパフォーマンス、築城体験、兵営体験、石戦体験、太宗大王講武再現、民草料理体験、ストリート文化公演など
公演時間
10:00~18:00(金・土の夜間文化公演~21:00)
利用料金
無料(一部プログラム有料)
ホームページ
http://www.haemifest.com/