www.namisum.com +82-31-580-8114 +82-31-580-8114 南怡島(ナミソム)は「童話の国、歌の島」をコンセプトに多彩な文化イベント、コンサート、展示を開催しており、子どもには夢と希望を、恋人たちには愛と思い出を、文化界関係者には創作の基盤を提供する自然生態文化空間です。文化施設(歌博物館、絵本遊び場、WHATEVER CENTER、アートショップ、ユニセフホール)、遊技施設(TOGETHER PARK、ユニセフ列車、ストーリーツアーバス)、食飲施設、宿泊施設などを備えています。 年中無休 渡し船運航7:30~9:00(30分間隔で運航)9:00~18:00(10~20分間隔で運航)18:00~21:40(30分間隔で運航) あり 入国ビザ発給費(南怡島入場料):一般13,000ウォン、優待10,000ウォン、特別優待7,000ウォン ※詳細はホームページ参照 ジップワイヤー 利用料金:44,000ウォン 利用時間:4月~10月 9:00~19:00、11月~3月 9:00~18:00 ※天候(雪、雨、強風など)により利用制限されることがあります ※お問い合わせ +82-31-582-8091 ユニセフ列車片道3,000ウォン ※乗り場:船着場駅、中央駅 自転車1人乗り 30分 4,000ウォン / 1時間 7,000ウォン/超過15分 2,000ウォン 2人乗り 30分 8,000ウォン / 1時間 14,000ウォン/超過15分 4,000ウォン 4人乗り 30分 15,000ウォン/超過30分 5,000ウォン 電動自転車 1人乗り 30分 10,000ウォン / 1時間 18,000ウォン/超過15分 5,000ウォン ベビー 30分 15,000ウォン / 1時間 25,000ウォン/超過15分 7,000ウォン スカイ自転車 3,000ウォン ※乗り場:バイクセンター、お問い合わせ +82-31-582-0144 ストーリーツアーバス7,000ウォン(20分) ※乗り場:南怡ナル(船着場)観光庁向かい モーターボート南怡島一周40,000ウォン (乗船人員5人) ※お問い合わせ +82-31-581-9991
韓国の旅のスタートはここから!仁川国際空港のトリセツ 韓国, 空港, 仁川国際空港, 空港案内ガイド, 空港サービス, タックスリファンド, 空港滞在, セルフチェックイン,第2旅客ターミナル 仁川国際空港内の施設と利用方法をご紹介します。 仁川国際空港は第1旅客ターミナルと2018年1月に共用開始した第2旅客ターミナルからなる韓国を代表する国際空港。第1旅客ターミナルのメインの建物は地上4階(地下1階)建て、第2旅客ターミナルは地上5階(地下1階)建ての規模を誇り、またメインの建物の他に第1旅客ターミナルには第1交通センターと搭乗棟(サテライト)が、第2旅客ターミナルには第2交通センターがそれぞれあります。この他にも空港利用する全てのお客様のご要望に応えるため、仁川国際空港には免税店やさまざまな憩いの場所や楽しいスポットを準備しています。 韓国を訪れる数多くのみなさんが出入国時利用する仁川国際空港!今回はますます進化する東アジアのハブ空港・仁川国際空港をもっともっと楽しめるコツをたくさんご紹介します。 仁川国際空港利用の基本-仁川国際空港の各種施設 空の長旅を癒す快適な寝室、そしてシャワー付きの部屋も! 長時間の空の旅で疲れたまま韓国入りしたり、早朝便や深夜便で韓国に到着して空港で休息の時間を過ごしたいときはここがおすすめ!カプセルホテルのダラク・ヒュ(休)やチムジルバンのスパ・オンエアがそれ。 この2つの施設は一般の宿泊施設よりお手ごろな料金で、快適な環境の中でひとときを過ごすことができます。 もし簡単にシャワーだけしたい場合は、無料のシャワー室を利用してみましょう。シャワー室には備え付けのボディソープ・シャンプーやタオルがあり、また第1ターミナルのシャワー室のみシャワーキットもご提供しています(国際線乗継のお客様には無料でシャワーキット提供。それ以外の搭乗客の方でシャワーキットが必要な方は有料となります。また午後9時から翌朝午前7時までは常駐職員不在のためシャワーキットのサービスは行っておりません)。 なお、ダラク・ヒュやシャワー室は第1・2各旅客ターミナルにありますが、スパオンエアーは第1旅客ターミナルのみとなっていますのでご注意ください。 ☞ スパ・オンエア(SPA ON AIR) ・位置:第1ターミナル地下1階東側(一般エリア) ・料金:シャワー 3時間 7,000ウォン/シャワー&チムジル(韓国サウナ) 4時間 10,000ウォン/シャワー&チムジル 12時間 22,000ウォン ※基本利用時間超過の場合、超過1時間当たり1,000ウォン追加徴収、ブランケットレンタル料 2000ウォン、手荷物預かり料金 6000ウォン(1個当たり) ☞ ダラク・ヒュ(DARAKHYU) ・位置: 【第1旅客ターミナル】交通センター(空港鉄道が発着する建物)1階 中央 ダラク・ヒュ 【第2旅客ターミナル】交通センター地下1階東側バスチケット売場近く ※ シャワーなしの部屋もございます。なお第2旅客ターミナルのダラク・ヒュをご利用の場合、シャワー付シングルルームの設定はありません。詳しくは公式ホームページにてご確認ください。 ・料金:デイユース(6:00~20:00) 23,100ウォン~36,000ウォン/オーバーナイト(20:00~翌日6:00)56,000ウォン~77,000ウォン ※デイユースについては基本利用時間3時間となっており、最大9時間まで延長可能です。 ※オーバーナイトはチェックイン時から12時間まで利用可能で、超過利用時は超過1時間毎に4,000ウォンが加算されます。 ※シングルルームはお一人様のみのご利用となります。またダブルルームにつきましても最大2名様までとなっています。 ・ホームページ: https://www.walkerhill.com/darakhyu/hub/kr(韓国語・英語) ☞ シャワー室 ・位置:) 【第1旅客ターミナル】4階搭乗棟(サテライト)中央/4階25番ゲート及び29番ゲート付近(出国審査後の制限エリア内) 【第2旅客ターミナル】4階制限エリア231番及び268番各搭乗ゲート付近 ・料金:無料 (第一ターミナルご利用の国際線乗継客にはシャワーキット無料提供。その他の旅客はシャワーキット有料3,000ウォン。シャワーキットサービスは職員が常駐する午前7時から午後9時まで。なお第2ターミナルについてはシャワーキットのサービスはございません。) ・利用時間: 第1旅客ターミナル、第2旅客ターミナルとも24時間営業 お子さま連れの旅行客におすすめ!乳児休憩室&Kids Zone 幼いお子さまと一緒にご旅行される方は注目です!仁川国際空港内には赤ちゃんや幼いお子さま連れのご利用客の方のための施設が充実。授乳をしたりおむつを替えたりできる乳児休憩室やお子さんが自由に遊ぶことができるキッズルームが空港内の至るところにあり、365日24時間いつでも利用できます。キッズルームには満3歳から満8歳未満のお子さんが利用可能な遊具があり、訪れる子どもたちに大人気です。 ☞ 乳児休憩室(授乳室) ・位置: 【第1旅客ターミナル】 第1旅客ターミナル1階東側の到着ロビー出口Bおよび出口Eのそば(一般エリア)/第1旅客ターミナル3階CチェックインカウンターとDカウンターの間、JカウンターとKカウンターの間(いずれも一般エリア)/第1旅客ターミナル3階25・29番搭乗ゲート付近(制限エリア)、搭乗棟(サテライト)3階121番搭乗ゲートそばのキッズゾーン内(制限エリア)、4階25番ゲート・29番ゲート付近(制限エリア) 【第2旅客ターミナル】 第2旅客ターミナル1階の到着ロビー出口Aそば到着ロビー出口B近くのインフォメーションデスク前(いずれも一般エリア)/交通センター地下1階バスターミナル(2ヶ所・一般エリア)/第2旅客ターミナル3階231・243・257・268番各搭乗ゲート付近(制限エリア)/3階一般エリアA及びH各チェックインカウンターそば(一般エリア) ☞ Kids Zone ・位置: 【第1旅客ターミナル】 第1旅客ターミナル3階9・14・41・45番各搭乗ゲート付近(制限エリア)/旅客ターミナル4階(韓国系航空会社ラウンジがある階・出国検査後の制限エリア内)東側/搭乗棟(サテライト)3階110番搭乗ゲート付近(制限エリア) 【第2旅客ターミナル】 第2旅客ターミナル3階231・242・246・254・257・268番各搭乗ゲート付近(制限エリア) 信頼100%の医療施設、仁荷大病院 空港医療センター&空港内の薬局 旅行で一番重要なのは旅行中の自身のコンディション。もしも仁川国際空港の出入国時に身体の調子が悪かったら、あわてずに仁荷(イナ)大病院空港医療センターに行きましょう。仁川空港唯一の医療機関で、歯科治療から物理治療、内科治療まで可能です。 仁荷大病院空港医療センターは、第1旅客ターミナル医療センターと第2ターミナル医療センターがあり、第1旅客ターミナル医療センターは24時間年中無休で対応していますのでいつでも診療を受けられます。 また韓国出国後に外国で続けて診療を受けなければならない場合は国際的に公認された診断書の発給も可能です。この他にも空港のあちらこちらに薬局もありますので、ちょっと薬を買いたいときには利用してみてはいかがでしょうか。 ☞ 仁荷大病院 空港医療センター(Airport Medical Center, Inha University) ・位置: 【第1旅客ターミナル】地下1階東側(交通センターにつがるDトンネルそば・一般エリア) 【第2旅客ターミナル】地下1階西側(新韓銀行そば・一般エリア) ) ・診療時間: 【第1旅客ターミナル】24時間診療・受け入れ可(救急診療) ※医療検査は月~金 8:30~17:30、土 9:00~15:00 【第2旅客ターミナル】平日 8:30~18:00/週末及び公休日 8:30~15:00 ☞ 仁川国際空港内の薬局案内 【第1旅客ターミナル】 ・ワールドトップ薬局:出国審査後の制限エリア内・3階28番搭乗ゲート付近/6:30~21:30 ・オプティマプラザ薬局:旅客ターミナル3階チェックインカウンターH付近(一般エリア)/6:30~22:00 ・W-store Star薬局::旅客ターミナル3階チェックインカウンターG付近(一般エリア)/6:00~22:00 ・リードファーム薬局:出国審査後の制限エリア内・搭乗棟(サテライト)3階中央付近/6:30~23:00 ・メディファーム薬局:旅客ターミナル地下1階東側付近(一般エリア)/7:00~21:30 【第2旅客ターミナル】 ・バランス薬局:旅客ターミナル地下1階西側(一般エリア)/7:00~21:00 ・スカイファーム薬局:旅客ターミナル3階東側(一般エリア)/6:00~21:00 ・プライム薬局:旅客ターミナル3階出国審査後の制限エリア内(253番・254番搭乗ゲート付近)/7:00~22:00 ※各薬局の営業時間は店舗の都合により変更されることがあります。 空港を楽しむ方法-仁川国際空港、ダイナミックにエンジョイ! 韓国伝統文化を楽しもう!韓国文化通り&韓国伝統文化センター 空港内には外国からのお客さまが韓国の文化に触れたり直接体験できるスペースがいたるところにあります。 その中でも代表的な場所が第1旅客ターミナル内にある韓国文化通り。ここでは韓国の自然と文化遺産をテーマにさまざまな展示やビデオを見ることができ、韓国の伝統様式に則って造られた万景亭や飛仙楼といった木造建築もあります。 特に飛仙楼は仁川国際空港内のあまり知られていない穴場的スポットで、ターミナルの中にいながら駐機スポット出入りする各国の飛行機が見られる場所として隠れた人気スポットです。 また、第1旅客ターミナル、第2旅客ターミナル、そしてサテライト棟の各建物内には韓国の伝統文化が体験でき伝統公演も観覧可能な韓国伝統文化センターもあります。韓国伝統文化センターでは韓紙、螺鈿、民画などの伝統工芸品を自ら作ってみることができる無料体験コーナー(外国人のお客様のみ無料)やヘグム、チャング、ピリなど韓国の伝統楽器による国楽公演もお楽しみ頂けます。 また第2ターミナル5階(一般エリア)には昨年新ターミナル供用開始とともにこれまで空港内になかった展望台(広報展望台)もオープンしました。この展望台からはエプロン・駐機場の様子や離発着する航空機がよく見えます。他にも仁川国際空港のこれまでの足跡や先端技術を紹介する広報スペース、そして最先端VR・仮想現実体験が可能なVRツアーゾーンもありますのでお時間があれば空港でのひとときを過ごすにはおすすめの場所です。 このほか第1旅客ターミナルには韓国のキャラクターが韓国の王宮を紹介する「キャラクターと一緒に王宮旅行」や「遺物展示」が、ターミナルビルから市内バスに乗って同じ空港島にある小高い山・五星山(オソンサン)には仁川国際空港の滑走路やターミナルが一望できる「仁川空港展望台」などもあります。 ☞ 韓国文化通り ・位置:第1旅客ターミナル4階・一般エリア中央 ・案内:瓦葺建造物、東屋、デジタル体験施設など ・利用時間:24時間開放(年中無休) ☞ 韓国伝統文化センター ・位置: 【第1旅客ターミナル】第1旅客ターミナル3階、出国審査後の制限エリア内の東側(25番搭乗ゲート付近)及び西側(29番搭乗ゲート付近)/出国審査後の制限エリア内の搭乗棟(サテライト)3階東側121番搭乗ゲート付近 【第2旅客ターミナル】第2旅客ターミナル3階出国審査後の制限エリア内の東側(253・254番搭乗ゲート付近)及び西側(247・248番搭乗ゲート付近) ・案内:工芸体験、韓服体験及び韓国の伝統音楽・国楽公演鑑賞可能(ただし韓服体験は第1ターミナル搭乗棟東側でのみ可能、国楽の公演時間は公演内容により異なります) ・利用時間: 7:00~22:00(年中無休) ☞ キャラクターと一緒に王宮旅行 ・位置:第1旅客ターミナル4階(制限エリア内)乗継便宜エリア東側 ・案内:韓国のキャラクターによる韓国王宮紹介観覧 ・利用時間:24時間開放(年中無休) ☞ 遺物展示 ・位置:第1旅客ターミナル3階(制限エリア内)東側・西側搭乗ゲート前スペース ・案内:韓国の文化財、遺物展示観覧 ・利用時間:24時間開放(年中無休) ☞ 第2旅客ターミナル 広報展望台 ・位置: 第2ターミナル5階(一般エリア)中央 ・利用時間:広報館 7:00~20:00(年中無休) ※展望台は暴雨・暴雪など悪天候の場合休館 なお、仁川国際空港ターミナル内ではありませんが、同じ空港島の丘の上に仁川空港展望台があります。 ☞ 仁川空港展望台(五星山) ・所在地:仁川広域市 西区 空港西路279(南北洞)(인천광역시 서구 공항서로 279(남북동)) ・行き方: 第1旅客ターミナル3階バス乗り場2番あるいは13番バス停で仁川市内バス306番(青)に乗車、仁川空港展望台バス停下車。バスを下りた道をバスの進行方向に少し進むと左手に登り坂があるのでそこを上った先に展望台あり(徒歩でおよそ10分) ・営業時間:10:30~16:00(年中無休) ※暴雨・暴雪など悪天候の場合休館 スマートに利用するコツ!仁川国際空港 誰よりも一早く出国手続完了!セルフチェックイン&自動手荷物預け入れサービス 空港で出国手続をする際、時間をできるだけかけたくなければ、専用のタッチパネルでチェックインできるセルフチェックインキオスク(日本語はじめ英語、中国語でも対応)や自動手荷物預け入れサービスを利用すると便利です。 セルフチェックインキオスクのある位置は航空会社によって異なりますのでご確認の上ご利用ください。なお、場合によっては査証(ビザ)や手続き上の問題で、セルフチェックインキオスクを利用できないケースもありますので詳しくは各航空会社職員にお尋ねください。 セルフチェックインキオスクではパスポート情報のスキャンや予約番号を入力することで搭乗券の自動発券が可能です。また自動手荷物預け入れサービスは自ら直接バーコードなどが印刷されたバゲータグをもらってつけられるので非常に便利なサービスです。 ☞ 自動手荷物預け入れサービス 【第1旅客ターミナル】 ・位置:第1旅客カウンター3階・チェックインカウンターC・G・N ・利用可能航空会社: チェックインカウンターC:アシアナ航空 チェックインカウンターG:アシアナ航空、チェジュ航空、エアソウル チェックインカウンターN:チェジュ航空 【第2旅客ターミナル】 ・位置:第2旅客ターミナル3階・チェックインカウンターD・E ・利用可能航空会社: チェックインカウンターD:大韓航空 チェックインカウンターE:大韓航空、エールフランス、KLMオランダ航空 ※セルフチェックインの詳細については各航空会社により異なりますので別途お問合せください。 ☞ セルフチェックインキオスク 【第1旅客ターミナル】 ・位置:第1旅客カウンター3階・チェックインカウンターA・B・C・E・F・G・H・J・K・L・M・N ・利用可能航空会社:アシアナ航空、チェジュ航空、エアソウル、キャセイパシフィック航空、中国国際航空、中国南方航空、イースター航空、 ターキッシュエアラインズ、ティーウェイ航空、エア・カナダ、ユナイテッド航空、アメリカン航空、ジンエアー、ベトナム航空(査証及び搭乗手続の問題等により一部航空会社ではお引き受けできないケースもありますのでご注意ください) 【第2旅客ターミナル】 ・位置:第2旅客ターミナル3階・チェックインカウンターB~G ・利用可能航空会社:大韓航空、エールフランス、KLMオランダ航空、デルタ航空、アエロメヒコ航空 ※セルフチェックインの詳細については各航空会社により異なりますので別途お問合せください。 韓国に出かけたときは忘れずに! タックス・リファンド・ゾーン タックスリファンドゾーンは旅行者本人が直接、タックスリファンドの申請ができる自動化機器端末・キオスク(日本語のほか英語・中国語にも対応)で商品購入時支払った税金の還付申請ができるところです。 手続きですが、まずチェックインカウンターのあるフロア(一般エリア)のキオスクでパスポートをスキャンし、その後タックスリファンド対象のお店で購入時もらったレシートを一枚ずつスキャンすればひとまず登録完了。 次に、チェックインカウンターと同じフロアにある税関に行き、パスポートや未開封の商品(開封した場合やすでに消費した場合は還付を受けられませんのでご注意ください)、書類等を提示し、海外への搬出確認の手続きをします(なお、外国国籍者で還付額が75,000ウォン未満の場合は、この税関での提示手続きは省略されます。またスーツケースなどに該当商品を入れて航空会社に預け入れする場合には、必ず税関手続きをしてから荷物を預けるようにしてください)。 その後、出国審査を受け、制限エリア内にあるリファンドカウンターあるいはキオスクにて手続きをすると付加税の還付を受けられます。 なお還付される税金はクレジットカード会社を通じて後日返金してもらえるほか、その場で現金(韓国ウォン)で受け取ることもできます。 ☞ タックスリファンドゾーン ※還付を受けるには、原則、税関にて購入した未開封・未使用商品を提示する必要があります(還付額が75,000ウォン未満の場合を除く)。詳しい手続き方法につきましては当ホームページ「事後免税サービス」(ホーム›ショッピング›便利情報›事後免税サービス)に説明がありますので、ご利用の際には必ずご確認ください。 【第1旅客ターミナル】 <セキュリティチェック・出国審査前の一般エリア> ・第1旅客ターミナル3階・チェックインカウンターDそば(無人キオスク・一般エリア) <出国審査後の制限エリア> ・第1旅客ターミナル3階・出国審査後の制限エリア内26・27番搭乗ゲートの間のエスカレーターで上の階へ、キューブリファンド4階免税館中央(無人キオスク及び窓口・制限エリア) ・第1旅客ターミナル3階・出国審査後の制限エリア中央・28番搭乗ゲート付近(無人キオスク) ・出国審査後の制限エリア内の搭乗棟(サテライト)中央115・117番搭乗ゲート付近(無人キオスク) 【第2旅客ターミナル】 <セキュリティチェック・出国審査前の一般エリア> ・第2旅客ターミナル3階チェックインカウンターE及びD付近(無人キオスク2ヶ所・一般エリア) <出国審査後の制限エリア> ・第2旅客ターミナル3階249番ゲート付近(無人キオスク)及び253番ゲート付近(窓口)(2ヶ所・出国審査後の制限エリア) More lnfo 仁川国際空港(Incheon International Airport・ICN/RKSI) ☞ 所在地: 【第1旅客ターミナル】仁川広域市 中区 空港路272(인천광역시 중구 공항로 272) 【第2旅客ターミナル】仁川広域市 中区 第2ターミナル路446(인천광역시 중구 제2터미널대로 446) ☞ 事前に知っておくと便利な空港施設情報 ・コート保管及びクリーニングサービス: クリーンアップエア: 【第1旅客ターミナル】一般エリア地下1階西側の端 【第2旅客ターミナル】交通センター地下1階東側バスチケット売場付近 ・宅配及び郵便: 韓進宅配: 【第1旅客ターミナル】一般エリア3階チェックインカウンターN付近、一般エリア1階13番出入口付近、 【第2旅客ターミナル】一般エリア1階中央、第2旅客ターミナル3階一般エリアチェックインカウンターH向かい側 CJ大韓通運: 【第1旅客ターミナル】一般エリア3階チェックインカウンターA付近、一般エリア1番出入口付近 ・郵便局: 【第1旅客ターミナル】一般エリア2階中央 ・祈祷室・宗教室: 【第1旅客ターミナル】交通センター地下1階空港鉄道普通列車改札口付近(一般エリア)、3階出国審査後の制限エリア内24番搭乗ゲート付近(制限エリア)、搭乗棟(サテライト)4階東側(制限エリア) 【第2旅客ターミナル】一般エリア1階東側ハンカジョク休憩所付近、制限エリア第2旅客ターミナル4階中央、この他第2旅客ターミナルから交通センターを通って向こう側にある第2合同庁舎地下1階CSアカデミー横の廊下奥にも宗教室(カトリック、プロテスタント、仏教など)あり。 ・スーツケース修理: アセムドクターカンパニー: 【第1旅客ターミナル】一般エリア地下1階東側端のスパオンエア内 【第2旅客ターミナル】一般エリア交通センター地下1階東側クリーンアップエアー内 ・遺失物保管所: 【第1旅客ターミナル】一般エリア地下1階西側 【第2旅客ターミナル】一般エリア2階中央・政府総合センター内 仁川空港最新情報: 2019年5月31日(金)より仁川国際空港到着時に利用可能な「入国場免税店」(入国時免税店/到着免税店)がオープンする予定です。場所は入国審査後の預入荷物をピックアップするターンテーブルがあるフロアで、税関検査場の手前に開設されます(「入国場免税店」でご購入になった免税品についても、従来の税関検査同様、税関審査対象となりますので、免税限度額以上の物品の持込の場合は課税対象となりますのでご留意ください)。なお「入国場免税店」は仁川国際空港第1ターミナルに2ヶ所(190平方メートル×2ヶ所)、第2ターミナルに1ヶ所(326平方メートル)開設予定です。 仁川国際空港第2旅客ターミナル への行き方 ☞ 空港バス利用時:終点の「第2旅客ターミナル」バス停下車(第2旅客ターミナル交通センター地下1階のバスターミナルに到着、地下連絡通路で直接チェックインカウンターがある第2旅客ターミナルビルへ移動可能) ☞ 空港鉄道利用時:終点の「仁川空港2ターミナル」駅下車(第2旅客ターミナル交通センター地下の仁川空港2ターミナル駅に到着、改札を出た後、地下連絡通路で直接チェックインカウンターがある第2旅客ターミナルビルへ移動可能) ☞ ターミナル間(第1ターミナル~第2ターミナル)移動方法 ・第1旅客ターミナル→第2旅客ターミナル(約15km):第1旅客ターミナル3階中央・8番出口から屋外に出て無料シャトルバス乗車(約15分) ・第2旅客ターミナル→第1旅客ターミナル(約18km):第2旅客ターミナル3階中央・4番あるいは5番出口から屋外に出て無料シャトルバス乗車(約18分) ☞ 仁川国際空港公式ホームページ: https://www.airport.kr/ap/ja/index.do (日本語のほか韓国語・英語・中国語ページあり) ☞ 韓国観光案内電話:+82-2-1330 (日本語・韓国語・英語・中国語・ロシア語・ベトナム語・タイ語・マレー/インドネシア語可能) ※本コラムは2019年5月に作成された情報で今後変更される可能性がありますので、旅行前に必ずご確認ください。
8:00~21:40(30分間隔で運航) あり 入国ビザ発給費(南怡島入場料):一般13,000ウォン、優待10,000ウォン、特別優待7,000ウォン ......
コロナウイルス感染症-19,COVID-19, 日本人, ビザ,査証,免除停止 法務部が3月8日発表、 ......
☞ 韓国ビザ案内電話:+82-2-1345(日本語) ☞ 韓国観光案内電話:+82-2-1330(日本語) ※最終更新日:2021年1月2 ......
利用ください。なお、場合によっては査証(ビザ)や手続き上の問題で、セルフチェックイン ......