-
大伽倻博物館(대가야박물관)エリア : 慶尚北道 高霊郡
カテゴリー : 博物館
慶尚北道高霊郡にある「大伽倻博物館(テガヤパンムルグァン)」は、大伽倻をはじめとし、高霊郡の歴史と文化に関する展示が行われています。博物館は王陵展示館と歴史館に分かれており、池山洞第44号古墳の模型や埋葬品、伽倻金冠の複製品などが展示されています。 -
高霊大伽倻遺跡地(고령 대가야유적지)エリア : 慶尚北道 高霊郡
カテゴリー : 遺跡/史跡
高霊(コリョン)大伽倻(テガヤ)遺跡地は520年もの間(西暦42年~562年)繁栄した大伽倻国の都邑・首都であった高霊にある遺跡地を指します。近年、大伽倻文化についての研究が活発となり、歴史探訪に興味を持つ一般の人々の関心も日増しに高まってきています。韓半島の文化や歴史をありのま... -
高霊池山洞古墳群(고령 지산동 고분군)エリア : 慶尚北道 高霊郡
カテゴリー : 遺跡/史跡
大伽倻時代の文化を伝える主要史跡地、高霊池山洞古墳群 初期6伽倻の盟主であった金官伽倻の後につづき滅亡するまで、盟主の役を果たした大伽倻。その大伽倻国の都であった高霊には大伽倻遺跡が散在しています。高霊邑の後ろ側の主山の南東側の尾根に沿って、大伽倻時代に作られた古墳200基が、主... -
于勒博物館(우륵박물관)エリア : 慶尚北道 高霊郡
カテゴリー : 博物館
于勒(ウルク)博物館は、伽倻琴(カヤグム)を創り出した楽聖于勒に関する資料を収集・展示し、于勒と伽倻琴の世界を分かりやすく紹介するために建てられました。 -
高霊場基里岩刻画(고령 장기리 암각화)エリア : 慶尚北道 高霊郡
カテゴリー : 遺跡/史跡
高霊(コリョン)場基里(ジャンギリ)岩刻画」(良田洞岩刻画)は高さ3m、横5.5mの長方形の岸壁に刻まれた絵で、1971年に発見されました。岩刻画とは先史時代の信仰や生活像を生き生きと表現した絵のことで、主に多産を祈願する呪術的な内容が岩や神聖な場所に刻まれています。高霊場基里岩...