-
慶州東部史跡地帯(경주 동부 사적지대)エリア : 慶尚北道 慶州市
カテゴリー : 遺跡/史跡
慶州東部史跡地帯は慶州を代表する史跡が数多くある地域で、東西は雁鴨池から校洞まで、南北は半月城南方の南川から古墳公園前の瞻星路に至る広大な範囲に及びます。 この地域は新羅の王都の中心部であったため、半月城、雁鴨池、瞻星台、鶏林など重要な遺跡が集中しているほか、新羅17代の王・奈勿... -
慶州 鶏林(경주 계림)エリア : 慶尚北道 慶州市
カテゴリー : 遺跡/史跡
瞻星台と月城の間に位置しており、史跡第19号に指定されています。慶州金氏の始祖、閼智が誕生したという伝説がある由緒深い場所で、このような話が残されています。新羅脱解王の時に、瓠公がこの林の中で鶏の鳴き声を耳にしたので、声が聞こえる方に近寄ってみると、木の枝に金の装飾がほどこされた... -
慶州 奈勿王陵(경주 내물왕릉)エリア : 慶尚北道 慶州市
カテゴリー : 遺跡/史跡
「慶州奈勿王陵(キョンジュネムルワンヌン)」は慶州郷校の北側に位置する丘の上にある大型の丸い土墳です。墓の底面や周りに自然石の稜がありますが、これは武烈王陵の場合と同じでその中に別の護石が設置されていると推測されています。三国史記には奈勿王の葬地に関する記録はありませんが、三国遺... -
新羅文化体験場(신라문화체험장)エリア : 慶尚北道 慶州市
カテゴリー : 伝統体験/テンプルステイ
新羅文化院では大陵苑と瞻星台の間の約992m²(300坪)の敷地に、慶州ならではの特性を生かした様々な文化体験ができる新羅文化体験場をつくりました。文化財の形のチョコレート作り、金冠作り、凧作り、国楽公演などの伝統体験が可能です。 -
月精橋(월정교)エリア : 慶尚北道 慶州市
カテゴリー : 遺跡/史跡
月精橋(ウォルジョンギョ)は、慶尚北道(キョンサンプクド)慶州市(キョンジュシ)校洞(キョドン)にある統一新羅時代に架けられた橋です。この橋は朝鮮時代に失われてしまいましたが、2018年4月、韓国国内最大規模の木造橋として復元されました。 『三国史記』によれば、この月精橋は、統一...