-
光化門(광화문)エリア : ソウル特別市 鐘路区
カテゴリー : 古宮/城/門
「光化門(クァンファムン)」は景福宮の南門であり、宮城の正門です。光化門は国王が頻繁に出入りする正門でもありましたが、景福宮が朝鮮の王が住む宮廷であったため他の宮殿の正門に比べて規模と格式の面でもとても雄大で華麗でした。また東西の塀の終わりに各東十字閣と西十字閣が設置され、朝鮮... -
国立現代美術館(ソウル館)(국립현대미술관(서울관))エリア : ソウル特別市 鐘路区
カテゴリー : 美術館/画廊
国立現代美術館ソウル館は、同時代の現代美術を重点的に扱っている美術館です。1986年に開館した果川(クァチョン)館、1998年に開館した徳寿宮(トクスグン)館に続き、2013年に開館したソウル館は、朝鮮時代の昭格署(ソギョクソ)、宗親府(チョンチンブ)、奎章閣(キュジャンカク)、... -
Palais de Seoul(팔레 드 서울)エリア : ソウル特別市 鐘路区
カテゴリー : 美術館/画廊
ギャラリー「Palais de Seoul(パレ・ド・ソウル)」は、2010年1月、文化芸術の新天地として注目されている西村(ソチョン)の通義洞(トンイドン)にオープンした展示空間です。ソウルの宮殿という意味のパレ・ド・ソウルには、約330坪の広いスペースに3つの展示室やアートシ... -
光化門広場(광화문광장)エリア : ソウル特別市 鐘路区
カテゴリー : 公園
「光化門(クァンファムン)広場」は600年の歴史をもつソウルの中心通り「世宗路」を車両中心の通りから歩行者中心の空間にしたものです。景福宮や北岳山など美しい自然環境が展望できる空間として、また世宗路の昔の姿である六曹通りの復元を通して、歴史・文化体験の空間として生まれ変わりました... -
ギャラリーART LINK(갤러리 아트링크)エリア : ソウル特別市 鐘路区
カテゴリー : 美術館/画廊
「ART LINK(アートリンク)」は作品の作り手と芸術品コレクター、大衆を繋げるための空間で、2003年3月にオープンしました。ここでは、オンライン・オフライン全てのツールを通じて、現代美術と大衆との円満な疎通を試みています。