
市内バス
韓国の市内バスは路線がよく整備されており、多くの人に利用されています。韓国の全地域で市内バスを利用することができ、路線別にバスの色や固有番号がつけられています。
ソウルの場合、バスにはソウル市内を長距離運行する幹線バス(ブルー)をはじめ、地下鉄と連結または近距離内を運行する支線バス(グリーン)、ソウルと首都圏を連結する高速の広域バス(レッド)、ソウル市内の主要エリアの中を循環する都心循環バス(イエロー)、午後11時30分~翌日朝6時まで運行する深夜バスがあります。
バスの料金は現金または交通カードで支払います。交通カードを利用すると、市内で別のバスに乗り換える時に乗り換え料金(割引)が適用されます。割引を受けるためにはバスの降り口にある端末機に交通カードをタッチして下車し、その後30分以内に乗り換える必要があります(夜9時から翌日朝7時までは1時間以内に乗り換えれば乗り換え料金適用)。現金で支払った場合は割引を受けることができないので交通カードを利用することをおすすめします。
※新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により一部の施設は運営中断または利用制限されている場合がありますので、必ずお確かめのうえお出かけください
電気バス

電気バスは大気汚染物質が発生しない環境にやさしい交通手段です。現在ソウル市内を走る電気バスは普通のバスと同様に幹線バスは青色、支線バスは緑色でバスの上端部分に白いラインとともに「친환경 전기버스(親環境(エコ)電気バス)」と表記されています。運賃は既存の市内バスと同じで乗り換え割引も適用されます。
交通カード
ソウルを観光する場合は、ソウルを始めとした都市のバス、地下鉄、タクシーで使える交通カードを1枚持っていると便利です。カードは地下鉄駅やコンビニやキオスクで購入できます。基本的には現金を使用するときよりも100ウォン安くなり(大人基準)、乗り換えの際にはさらに割引されます。
☞ 関連ページ:Tmoneyカード&cashbeeカード
資料提供:ソウル特別市
最終更新日:2021年9月14日