• 韓国人の健康の秘訣は滋養食

        • 2024/01/25

          580

        • 0

          0

        • 滋養食

        • サムゲタン

        • アワビ

        • ウナギ焼き

        • テナガダコスープ

  • 韓国人の健康の秘訣は滋養食

    活気に満ちた日常を維持する秘訣

    A combination of ginger and grilled eel

    朝鮮時代の医学書『東医宝鑑』には「薬食同源」という言葉が出てくる。「薬と食べ物は源が同じ」というこの言葉は、普段口にする食べ物が健康に大きな影響を及ぼすことを意味する。料理と料理、食材同士のバランスを重視する韓国の「薬膳料理(治療目的で薬効のある食材を入れて作った料理)」に見られる特性は、このような考え方から来ている。韓国では薬効のある料理で病気の治療効果を期待したり、病気になりやすい体質を補ったりするなど、「薬食同源」の食文化に日常の中で触れることができる。

    韓国の滋養食もこのような視点が受け継がれてきた料理だ。免疫力が低下しがちな季節の変わり目、暑さで気力が衰えがちな真夏などの時期になると、韓国人は栄養満点の滋養食を食べて健康管理する。韓国人の活気に満ちた日常を維持する秘訣である滋養食を見ていくことにしよう。

    韓国人の代表的な滋養食「サムゲタン」
    Ginseng chicken boiled in a pot
    白濁スープがグツグツ煮えた状態で土鍋ごと供されるサムゲタン
    Ginseng chicken boiled in a pot
    白濁スープがグツグツ煮えた状態で土鍋ごと供されるサムゲタン
    Chicken leg in a spoon
    サムゲタンのスープがよく染み込んだ鶏のもも肉

    サムゲタンは世界的にも広く知られている韓国の代表的な滋養食。韓国人は伏日(夏の最も暑い時期とされる初伏・中伏・末伏のことで、犬も疲れてうつ伏せになるほど暑いという意味で「伏」の字を使う)になるとサムゲタンを食べる。真夏にあえて熱いサムゲタンを滋養食として食べる理由は、韓国人の「以熱治熱(熱を以って熱を治すという意味の韓医学原理の一つ)」文化から来ており、また高カロリーのサムゲタンを食べることによって暑さで消耗した体力を補うためでもある。鶏は伝統的に滋養食の材料として用いられてきた。韓半島では古くから鶏肉の水炊きが滋養食として食べられ、現代に至ってはそれに高麗人蔘やナツメなどの副材料が追加され、サムゲタンとなった。

    サムゲタンは内臓を取り除いた鶏の中に高麗人蔘、ニンニク、ナツメ、もち米などを詰め込み、じっくり煮て調理する。サムゲタンは入れる材料によって様々な種類がある。黄耆、当帰、鹿角などの韓方薬材を一緒に入れて煮込んだ「韓方サムゲタン」、アワビやテナガダコを一緒に入れて煮込んだ「海鮮サムゲタン」、エゴマを加えて煮た「エゴマサムゲタン」などがその例だ。健康に良い副材料を入れて鶏と一緒に長時間煮込んだサムゲタンの熱いスープは高タンパクで、暑さに負けないようにスタミナをつけてくれる。サムゲタンは特有のまろやかな味で外国でも人気が高い。おかげで韓国を訪れる外国人が好む料理の一つに数えられる。

    • コリョサムゲタン
    • ソウル特別市チュン区ソソムンロ11ギル1
    • +82-2-752-9376
    • 10:30~21:00(週末は20:30まで)/ソルナル・秋夕休業
    • サムゲタン19,000ウォン
      天然高麗人蔘サムゲタン25,000ウォン
      アワビ入りサムゲタン25,000ウォン
    • テヒェゴルベクスク
    • キョンサンブク道クミ市クモサンサンガギル37
    • +82-54-443-6234
    • 10:00~21:00 / ラストオーダー 20:00 / 火曜日定休
    • 山薬草入りサムゲタン 17,000ウォン
      山薬草入り鶏肉の水炊き 43,000ウォン~85,000ウォン
      山薬草入り鴨肉の水炊き 65,000ウォン
    • サンドゥルオムニバプサン
    • チョンブク特別自治道チナン郡サンジョン面クムジ2ギル4-4
    • +82-507-1430-1566
    • 11:00~20:00(水曜日は14:00まで)/ 冬期11:00~14:00(訪問前に要確認 )/
      休憩時間 14:00~17:00 / ラストオーダー 19:00 / 日曜日定休
    • エゴマ入り地鶏のサムゲタン(中) 35,000ウォン
      エゴマ入り地鶏のサムゲタン(大) 65,000ウォン
      エゴマ入り地鶏の炒め煮(大・1羽) 65,000ウォン
    海の天然高麗人蔘と呼ばれる「アワビ料理」
    Abalone sashimi set menu composition
    新鮮で香ばしい味とコリコリした食感が絶品のアワビの刺身
    Abalone sashimi lifted by hand
    新鮮で香ばしい味とコリコリした食感が絶品のアワビの刺身
    Butter-infused grilled abalone
    香ばしいバターの香りが染み込んだアワビ焼き
    Abalone sashimi bibimbap with fresh vegetables and abalone
    新鮮なアワビと野菜をご飯と混ぜて食べるアワビの刺身丼

    アワビは昔から王様が好んで食べた。ビタミンBやタウリン、アルギニンなどの栄養素が豊富で、海の天然高麗人蔘と呼ばれている。高タンパク低脂肪食品なので体重調節に役立ち、ミネラル成分も豊富。アワビは特に硫化アミノ酸が豊富で、患者の気力回復や疲労回復などにも効果がある。

    韓国で最もポピュラーなアワビ料理はアワビ粥だ。細かく刻んだアワビの身と肝をお米と一緒に煮て作るアワビ粥は、韓国人が風邪をひいた時や体の具合が悪い時によく食べる料理。お粥以外にも、アワビは焼き物、刺身、釜飯など様々な食べ方があり、調理方法によって様々な食感や風味が楽しめるので、一通り食べてみることをおすすめする。

    アワビの刺身は新鮮なアワビの身を塩とごま油のタレやチョゴチュジャンにつけて食べ、コリコリした食感と風味を楽しむ料理だ。アワビのバター焼きはアワビに香ばしいバターの香りがほのかに染み込み、柔らかい食感が絶品。アワビが初めての人でも美味しく食べられる。アワビの刺身丼は、普通の刺身丼にのっている魚がアワビの刺身に変わったと考えればいい。サンチュとスプラウト、アワビの刺身がのったご飯にチョゴチュジャンをかけ、混ぜて食べる。辛くて酸味のあるチョゴチュジャンの味が淡白で弾力のあるアワビの刺身とよく合う。

    • ナジョンボク
    • ソウル特別市チョンノ区チョンノ35ギル21-4
    • +82-507-1406-8736
    • 14:00~22:00 / 日曜日定休
    • アワビの刺身(大) 70,000ウォン
      アワビのバター焼き 40,000ウォン
      アワビ入り海鮮ラーメン 12,000ウォン
    • ソングァン食堂
    • チョンブク特別自治道プアン郡ピョンサン面ピョンサンヘビョンロ46
    • +82-63-581-6900
    • 8:00~20:00 / 休憩時間 15:00~17:00 / 年中無休
    • カンジャンジョンボク(アワビの醤油漬け)定食 (1人前) 50,000 ウォン
      アンコウの蒸し物(大) 70,000ウォン
      ふぐスープ(大) 70,000ウォン
    • ソンポクッチプ
    • キョンサンナム道コジェ市サドゥン面ソンポロ3ギル56、2階
    • +82-55-634-0003
    • 11:00~21:00 / 年中無休
    • アワビ粥定食(2~3人前)38,000ウォン
      アワビのバター焼き 36,000ウォン
      アワビリゾット16,000ウォン
    スタミナの代名詞「ウナギ焼き」
    vegetables and grilled eels
    大根、ジャガイモ、玉ねぎ、アスパラガスなど、様々な野菜と一緒に焼くウナギ
    vegetables and grilled eels
    大根、ジャガイモ、玉ねぎ、アスパラガスなど、様々な野菜と一緒に焼くウナギ
    vegetables and grilled eels
    ウナギと焼き野菜のハーモニー
    Grilled eel lifted with chopsticks
    カンジャンソースにつけてニラと一緒に食べるとより美味しいウナギ焼き
    The harmony of ginger and eel
    淡白な生姜の千切りと相性抜群のウナギ焼き

    ウナギは美味しいだけでなくスタミナもつくことから、韓国人に人気が高い。ウナギは必須アミノ酸とタンパク質、ビタミンAとB、亜鉛、セレン、不飽和脂肪酸を豊富に含んでおり、免疫力向上と気力回復に役立つ。韓国ではスタミナをつけたい男性に特に人気がある滋養食だ。

    朝鮮時代にはウナギを主にお粥やスープにして食べたと伝えられており、18世紀の朝鮮実学者チョン・ヤクチョン(丁若銓)の著書『玆山魚譜』にこれに関する記録がある。現在のように焼いて食べるようになったのは1910年代頃からで、ウナギ焼きの飲食店ができ始め、今では代表的なウナギ料理となっている。ウナギの内臓と骨を取り除いて頭を切り落とし、身の部分を焼いて食べる。塩だけで焼く淡白な塩焼きとコチュジャンまたはカンジャンソースを塗って焼く味付け焼きがある。

    ウナギ焼きに添えて出される生姜の千切りとニラは、脂っこいウナギとよく合うだけでなく、消化を助ける働きもある。

    • ヨンドンジャンオ
    • ソウル特別市カンナム区オンジュロ148ギル8
    • +82-2-3448-9991
    • 11:30~翌0:30(日曜日は23:00まで) / ラストオーダー 23:30 / 年中無休
    • カンファド干潟ウナギ 82,000ウォン / 淡水ウナギ 45,000 ウォン / 野菜の盛り合わせ 15,000ウォン
    • ヘヨンジプ
    • チョンブク特別自治道ナムォン市ヨチョンロ2263
    • +82-507-1372-2284
    • 11:00~21:00 / 休憩時間 15:00~17:00 / ラストオーダー 19:30 / 月曜日定休
    • 蔓人参入りウナギ焼き 30,000ウォン
      上海ガニスープ(大) 65,000ウォン
      ナマズの辛味スープ(大) 50,000 ウォン
    • チョンニムジョングムジャハルメジプ
    • チョンブク特別自治道コチャン郡アサン面インチョンガンソギル12
    • +82-63-564-1406
    • 11:00~18:00(訪問前に要確認)(週末は19:00まで) /
      ラストオーダー(平日) 17:00 / 年中無休
    • 塩焼き1人前 30,000ウォン
      コチュジャン焼き1人前 30,000ウォン
      覆盆子ソース焼き1人前 30,000ウォン
    倒れた牛も起き上がる「テナガダコスープ」
    Yeonpotang and side dishes
    テナガダコが丸ごと入っているテナガダコスープ
    A picture of an octopus picked up with tongs
    テナガダコが丸ごと入っているテナガダコスープ
    Octopus legs lifted with chopsticks
    よく煮えたテナガダコの足
    Yeonpotang lifted with ladle
    テナガダコと様々な野菜、キノコを煮た栄養満点のスープ
    Yeonpotang with a deep, light soup
    テナガダコと様々な材料が調和したテナガダコスープ

    朝鮮時代にチョン・ヤクチョン(丁若銓)が著した『玆山魚譜』には、「元気のない牛にテナガダコを4~5匹食べさせれば、たちまち気力を回復する」という内容が書かれている。それだけテナガダコは滋養強壮に良い食材ということだ。テナガダコには各種ミネラルとビタミンB2、良質のタンパク質とタウリンが豊富で、疲労回復や元気回復に優れた効果がある。テナガダコを使った韓国料理としては、テナガダコ炒めや生テナガダコなどが海外で知られているが、韓国で滋養食として人気のテナガダコ料理といえばテナガダコスープだ。

    テナガダコスープは一般的に、透き通ったスープに各種野菜とキノコを入れて煮立たせ、そこに生テナガダコを投入して火が通ったら食べるスープのことをいう。テナガダコスープはもともと、牛肉で出汁をとったすましスープに柔らかい豆腐を入れた豆腐スープだったが、海岸地域で安くなった豆腐の代わりに高級食材のテナガダコを入れて煮たのが現在の形に定着したという説がある。

    野菜とキノコ、そしてテナガダコの風味がたっぷり溶け込んで「さっぱりした」スープを飲み、スープの中で煮えたプリプリのテナガダコを野菜と一緒にカンジャンにつけて食べれば、テナガダコ1匹分の栄養が体に染み渡っていく感じがする。

    • 南道料理専門店
    • ソウル特別市クァナク区クァナクロ28ギル7
    • +82-2-884-5458
    • 11:30~22:00 / 休憩時間 16:00~17:00 / 年中無休
    • テナガダコスープ 65,000ウォン~75,000ウォン
      テナガダコの鉄板炒め 65,000~75,000ウォン(変動)
      ニベスープ 17,000ウォン
    • トンサンジョン
    • チョンラナム道ムアン郡ムアン邑ソンナム1ギル173
    • +82-507-1410-9906
    • 9:00~20:00(訪問前に要確認)(週末は21:00まで)/ 第1・3火曜日定休
    • テナガダコスープ(小) 50,000ウォン
      テナガダコの酢の物(小) 50,000ウォン
      生テナガダコのたたき 20,000ウォン
    • チョンユンギファンチルナクチ
    • インチョン広域市ヨンス区エンゴゲロ87ボンギル33
    • +82-32-832-5333
    • 11:00~21:30 / 休憩時間 15:00~16:30 / 年中無休
    • 黄漆と瓢箪の果肉入りテナガダコスープ(小) 50,000ウォン
      黄漆入りテナガダコの寄せ鍋(小) 50,000ウォン
      生テナガダコの刺身(たたき) 45,000ウォン

    旅行は普段より長い距離を移動しながら様々なものを見て体験するため、多くの体力を必要とする。韓国旅行でスケジュールを元気に楽しくこなすためにも、旅行日程に一度くらいは滋養食体験コースを入れてみてはいかがだろうか。

    ※ 上記の内容は2023年11月現在の情報です。今後変更されることがありますのでお出かけ前に必ずご確認ください。

    More info

    • ☞あなたの頼りになる韓国観光コンシェルジュ・韓国観光通訳案内1330:+82-2-1330(日本語・韓国語・英語・中国語・ロシア語・ベトナム語・タイ語・マレー/インドネシア語)※この他 有人ライブチャットでもお問合せ可能です。
    ※本記事に関するお問い合わせ:観光産業戦略チーム(+82-33-738-3620)

観光通訳案内電話1330・LIVE CHAT

電話・チャットで韓国観光に関するお問合せ、運営時間:7:00~24:00(韓国標準時)

temp1

インターネット無料電話を開く(Wifi接続時無料)

temp1

有人ライブチャットを開く(インストール不要)

temp1 temp1
メッセンジャーアプリを開く(要インストール)