• 月井里駅(월정리역)

        • 0

          0

  • 1 / 9

    月井里(ウォルジョンニ)駅は非武装地帯(DMZ)南側限界線に最も近くにある鉄道駅です。
    月井里駅にやってくると「鉄馬は走りたい」と書かれた看板のそばに止まったままの列車があります。1950年に勃発した6.25戦争(韓国戦争)当時、北韓軍が撤退する際、先頭の機関車のみを撤収したため、現在は残りの客車部分のみ置き去りにされています。6.25戦争当時最も激烈な戦闘を繰り広げた通称「鉄の三角地帯」にある月井里駅に止まったままの列車は、韓国の分断の歴史を象徴的に物語るシンボルです。
    現在鉄原(チョロン)・月井里駅(鉄の三角展望台)は鉄原郡が安保観光コースとして管理しており、毎年数多くの観光客が訪れます。

    ※民間人統制区域
    1953年の休戦以降、南北を分ける軍事分界線(通称「38度線」)を設定、この線を境に南北それぞれ2キロメートルの幅のエリアをDMZ・非武装地帯としお互い軍隊の出入りを統制しています。
    韓国はその非武装地帯の南端・南方限界線からさらに南に5~20キロメートル幅の地域を設定、ここを民間人統制区域または民間人出入統制線と呼び、許可なく一般民間人の出入を制限しています。

    地図 アクセス
    おすすめ周辺スポット 半径50km以内のさまざまなスポットを近い順に表示します。
    すべて
    観光スポット
    グルメ
    宿泊
    ショッピング
    イベント
    レジャー&スポーツ

観光通訳案内電話1330・LIVE CHAT

電話・チャットで韓国観光に関するお問合せ、運営時間:7:00~24:00(韓国標準時)

temp1

インターネット無料電話を開く(Wifi接続時無料)

temp1

有人ライブチャットを開く(インストール不要)

temp1 temp1
メッセンジャーアプリを開く(要インストール)