0
0
「伽倻山(カヤサン)国立公園」は1966年6月24日史跡および名勝地に指定され、1972年10月13日に国立公園に指定されました。総面積76.256平方キロメートルで慶尚南道と慶尚北道にまたがっており、高く聳え立った象王峰は別名牛頭山とも呼ばれ、海抜1,430メートルの偉容をほこります。
ここは古くから海東の十勝地または、朝鮮八景の一つとして有名な所でもあり、ユネスコの文化遺産に登録されている八万大蔵経を奉安した法宝宗刹海印寺(ヘインサ)がある所でもあります。