• パラダイスシティCIMER

        • 2024/03/11

          1.3K

        • 0

          0

        • インチョン

        • チュン区

        • スパ

  • ヨーロッパのスパと韓国のチムジルバンが融合したK-スタイルスパ、パラダイスシティCIMER

    韓国のチムジルバンとヨーロッパのスパを1ヶ所に集めたら、どんな感じになるでしょうか。パラダイスシティCIMERに行ってみればわかります。屋内で水遊びし、屋外プールから夕焼けを眺め、チムジルバンで汗を流すなど、様々な楽しみ方ができます。K-スタイルのスパが、次元の異なる安らぎを提供します。

    CIMERは、空を意味するフランス語「Ciel」と海を意味する「Mer」を組み合わせて付けられた名前です。まさしくその名の通りで、プールに浸かると空と海がひとつになった地上の楽園にいる気分になれます。サッカーコート2面分の広さで、大きくアクアスパゾーンとチムジルスパゾーンに分けられます。365日水遊びが楽しめるアクアスパゾーンでは、世界の高級スパを巡るような気分が味わえます。天然材料でできたチムジルスパゾーンでは、汗をかいて体にたまった毒素を排出できます。

    スパを超えた新感覚のスパ、アクアスパゾーン

    アクアスパゾーンでは時間をうまく配分しなければなりません。種類の豊富なスパを行き来するだけでも、あっという間に半日過ぎてしまうからです。水遊びはアクアスパゾーンのメインプール、ウォータープラザから始めるのがおすすめです。イタリア・ベネチアのサンマルコ広場をモチーフにした水深1.3mのプールでは、一年中水遊びが楽しめます。刻々と変化するLEDスクリーンに囲まれたバーチャルスパはSNS映えスポットとして有名で、夕焼けに染まる海になったり、深緑の森になったりします。スリリングなアクティビティを楽しみたいなら、ウォータースライダーに向かいましょう。4階の高さから浮き輪に乗って猛スピードで滑り降りるスリルに、思わず歓声が上がります。水遊びで浮かれた気持ちを落ち着かせるには、ケーブスパがぴったりです。薄暗いヨーロッパの洞窟を思わせるスパは、外の騒音が遮断されるため静かにくつろげます。

    屋内施設を十分に楽しんだら、今度は屋外に出てみましょう。アクアスパゾーンのハイライトといえる屋外のインフィニティプールは、CIMER最高の夕焼けスポットです。温水プールに浸かって赤く染まる空を眺める時間は、何ものにも代えがたい至福のひとときです。運が良ければインチョン(仁川)空港に向かう飛行機が写真に収まるかもしれません。

    韓国のチムジルバンで癒されるチムジルスパゾーン

    運動不足になりがちな現代人の疲れを癒すにはチムジルが最適です。チムジルスパゾーンでは、韓国のチムジル文化をしっかり体験できます。韓国人みたいに羊巻きタオルをかぶり、卵とシケ(米で作った韓国の伝統飲料)を飲食しながら全身の疲れを癒すことができます。フェンソン(横城)産のアベマキやプカンサン(北漢山)産のアメジストなど、天然素材でできたチムジルバンは、そこにいるだけでも心身ともにスッキリします。

    7つのテーマからなるチムジルバンは、それぞれ違った癒しを与えてくれます。顔の血色が良くなるアメジストルーム、森の中のようにフィトンチッドの濃度が高いヒノキルーム、堅炭から出てくるマイナスイオンが血行を良くする堅炭ルーム、幻想的な雰囲気のウェーブドリームなど、それぞれに明確なコンセプトがあります。
    ラグジュアリーな癒しタイムを過ごしたい方向けのプレミアムウェルネスプログラムも用意されています。カップルパッケージは大人2人、ファミリーパッケージは大人2人と子ども2人で利用できます。アクアスパゾーンへの無制限入場、屋内カバナの利用、レストランお食事券などの充実した構成で極上の癒しを満喫できます。

    Wellness Program

    入場券はアクアスパ券とチムジルスパ券の2種類が用意されています。アクアスパ券(統合券)はテーマパークのフリーパスのような入場券です。CIMERの全施設を6時間自由に利用できます。チムジルスパ券は韓国特有のチムジルバン文化を集中的に楽しみたい方に最適です。CIMERの2、3階にあるチムジルスパゾーンを4時間利用しながら心身のデトックスができます。チムジルスパ券にはチムジル服のレンタルも含まれています。

    NOTE

    •住所: インチョン広域市チュン区ヨンジョンヘアンナムロ321ボンギル186
    •お問い合わせ: +82-1833-8855、+82-32-729-7700
    •営業時間: 通常期10:00~21:00、繁忙期・超繁忙期10:00~22:00
    •ホームページ: www.p-city.com
    •体験料: ホームページから予約
    ① アクアスパ券(統合券):大人50,000ウォン・子ども40,000ウォン(通常期)/大人60,000ウォン・子ども50,000ウォン(繁忙期)/大人70,000ウォン・子ども60,000ウォン(超繁忙期)
    ② チムジルスパ券:大人30,000ウォン・子ども24,000ウォン(常時)
    ③ プレミアムウェルネスプログラム:カップルパッケージ平日800,000ウォン、週末・祝日850,000ウォン/ファミリーパッケージ平日120万ウォン、週末・祝日130万ウォン
    ※大人は満19歳以上、子どもは満7歳~満18歳以下

    アクセス
    •[地下鉄+バス] インチョン国際空港方面の空港鉄道にソウル駅から乗車し、インチョン国際空港1ターミナル駅で下車。インチョン国際空港第1ターミナルから111番のバスに乗車し、ハイアットホテルのバス停で下車。パラダイスシティ方面に徒歩5分。全体所要時間は約1時間30分。



    周辺のおすすめスポット

    パラダイス・アートスペース&パラダイスシティ・ワンダーボックス

    パラダイスシティはホテル、ギャラリー、カジノなど様々な施設が集まった統合型リゾートです。そのため1日中パラダイスシティの中で過ごしても飽きないくらい楽しみどころが満載です。その中でもパラダイス・アートスペースは、韓国の有名アーティストや世界的な巨匠の作品に触れられる展示施設です。ダミアン・ハーストやジェフ・クーンズの作品を鑑賞して文化的欲求を満たしましょう。パラダイスシティ・ワンダーボックスはファミリー向けの屋内テーマパークです。夜の遊園地をコンセプトにしたアトラクションとゲームが満載で、いつも笑い声が絶えません。カルーセルに乗って幻想的な冒険に旅立ったり、360°回転するメガミックスでスリルを楽しんだりできます。

    NOTE

    •住所: インチョン広域市チュン区ヨンジョンヘアンナムロ321ボンギル186
    •お問い合わせ: +82-32-729-5116(パラダイス・アートスペース)、+82-32-729-7500(パラダイスシティ・ワンダーボックス)
    •ホームページ: www.p-city.com

    ウルァンニ(乙旺里)海水浴場

    ソウルからドライブを兼ねて貝焼きを食べに行くスポットとして人気のビーチです。1986年に国民観光地に指定された海水浴場は長さ700mの白い砂浜が広がり、遠浅なので海水浴を楽しむのにぴったりです。周辺には飲食店やペンションなどの利便施設も整っています。ウルァンニ海水浴場から文化探訪路を進んでいくと、ソンニョバウィ(仙女岩)海水浴場まで歩いて行くことができます。尖った岩が印象的な海水浴場は、ドラマ『愛の不時着』で男性主人公のリ・ジョンヒョク(ヒョンビン)が北韓(北朝鮮)から脱出して初めて見る韓国の海として登場しました。

    NOTE

    •住所: インチョン広域市チュン区ヨンユソロ302ボンギル16-15
    •お問い合わせ: +82-32-832-3031(インチョン総合観光案内所)
    •ホームページ: rwangni-beach.co.kr/

観光通訳案内電話1330・LIVE CHAT

電話・チャットで韓国観光に関するお問合せ、運営時間:7:00~24:00(韓国標準時)

temp1

インターネット無料電話を開く(Wifi接続時無料)

temp1

有人ライブチャットを開く(インストール不要)

temp1 temp1
メッセンジャーアプリを開く(要インストール)