• 韓国人がこよなく愛する粉食

        • 2023/12/04

          627

        • 0

          0

        • 粉食

        • 食べ歩きグルメ

        • トッポッキ

        • スンデ

        • 餃子

  • 韓国人がこよなく愛する粉食

    無性に食べたくなる思い出 のグルメ

    A picture of sundae and gimbap on a plate 

    幼少期や中学・高校時代によく食べた粉食を、思い出す時がある。美味しくリーズナブルな価格の粉食は、懐寂しい中学生や高校生にとって最高の御馳走だった。 気前の良い粉食のお店の人が溢れんばかりに盛り付けてくれた一杯のトッポッキを食べて満腹になり、友だちと長い時間おしゃべりをした。 決まった味を再現するチェーン店の粉食のお店が主流になっている今、学校前にあった小さな粉食のお店を懐かしむ人が多いのも、そんな思い出を共有しているからだろう。 長い間、思い出のグルメとして韓国人の味覚を魅了し続けた粉食をご紹介しよう。

    粉食誕生秘話

    韓国語の粉食(プンシク)は、小麦粉で作った料理という意味。昔韓国で小麦粉はなかなか手に入らない高級食材だったため、素麺のような粉食は上流階級の人のみ食べられるものだった。 ところが1950年代前後に韓国でも輸入品の小麦粉が大量に流通するようになり、自然と小麦粉の値段が下がった。 その過程で素麺やカルグクス、すいとんなど小麦粉で作る料理が広まり、粉食という言葉が流行り出した。 その後、トッポッキ、天ぷら、スンデのような安価で手軽に小腹を満たすいろいろな種類の粉食が登場し、これらのメニューが粉食の主流となった。

    粉食の王様「トッポッキ」
    Tteokbokki cooked with red pepper paste sauce
    Tteokbokki picked up with a fork
    Tteokbokki with a lot of fish cake
    揚げた練り物が入ったトッポッキ

    粉食のお店で欠かせないメニューは何といってもトッポッキだ。トッポッキはトクと練り物、ねぎなどを味付けして炒めたり煮たりする料理で、一般的には煮汁がほとんどなくなるまで煮込む。 最もポピュラーなトッポッキは、コチュジャンを入れる赤いトッポッキで、辛味と甘味が引き立つ。トッポッキのメイン材料のトクは、成分によって小麦粉でつくる小麦粉トクと米粉でつくる米粉トクに分けられるが、どちらが美味しいかは、喧々諤々の大論争が起きるほど、好みによってその魅力ははっきりと分かれる。 小麦粉トクは味が良く染みて溶けにくく、塩気とぷりぷりの食感が特徴で、一方、米粉トクは米固有のコクともっちりとした食感が特徴だ。

    トッポッキは、朝鮮時代末期の料理書『閨壺要覧』と『是議全書』にもその原形が見られる。これらの本では、炒めたトクに様々な野菜と肉を入れて醤油で味付けする宮中トッポッキについて紹介されている。 宮中トッポッキは宮廷で食べられていた高級料理で、現在の赤いトッポッキが一般に広まるようになった今ではマイナーな料理となった。宮中トッポッキは主に韓国の伝統料理の専門店で味わうことができる。

    トッポッキは進化を続け、新しくなっている。ジャージャー、クリーム、ロゼなどのソースをからめた新しい味のトッポッキが人気を集めている。 それでも韓国人が最も愛するトッポッキは、やはり甘辛のコチュジャントッポッキだ。

    Instant Tteokbokki with various ingredients

    いつも人気の即席トッポッキ

    Instant Tteokbokki with spicy seasoning

    いつも人気の即席トッポッキ

    The harmony of rice cake and ramen noodles

    いつも人気の即席トッポッキ
     
     
     
    • トサンブンシクトサン(島山)公園店
    • ソウル特別市カンナム区トサンデロ49ギル10-6 ジェルロビル
    • +82-2-514-5060
    • 11:30~21:00 / 15:00~17:00 休憩時間 / 年中無休
    • 練り物天ぷらトサントッポッキ 6,000ウォン
      カツサンド 9,500ウォン
      ユッケキンパプ 8,800ウォン
    • アップルハウス
    • ソウル特別市トンジャク区トンジャクデロ27ダギル29、2階
    • +82-2-595-1629
    • 10:00~21:00/ 年中無休
    • 一般トッポッキ 5,500ウォン
      即席トッポッキ 14,500ウォン
      焼き餃子の和え物 4,500ウォン
    • トィギムアジョシ
    • ソウル特別市カンナム区サムソンロ212
    • +82-2-557-0814
    • 10:10~20:00 / 材料がなくなり次第、早期終了/ 日曜日定休
    • スープトッポッキ 5,000ウォン
      イカの天ぷら 6,000ウォン
      天ぷらの盛り合わせ 5,000ウォン
    脇役が主役のように活躍、「天ぷら」と「スンデ」
    Various kinds of fried food on display in the store
    A photograph of a pile of deep-fried laver roll
    Fried food that goes well with tteokbokki
    Fried food dipped in soy sauce
    トッポッキといっしょに食べるとより一層美味しくなる天ぷら

    韓国の粉食のメニューに「トクティスン」というものがある。「トクティスン」とは、粉食のお店で最も人気の高いメニュー「トッポッキ、天ぷら、スンデ」の前の3文字を取って合成した言葉だ。 粉食を存分に楽しみたいなら、トッポッキだけでなく、天ぷらとスンデまで味わうべきだ。トッポッキという主役の陰に隠れがちだが、天ぷらとスンデは、主役に負けない名脇役といえる。 粉食のお店で販売する天ぷらには、色々な種類のものがある。サツマイモ、唐辛子、イカ、春雨のり巻き天ぷら、エビなど、たくさんの種類から好きなものが選べる。 天ぷらは定番通り醤油につけて食べても良いが、濃いトッポッキのタレにつけて食べると、まったく新しい味になる。

    スンデは、豚の腸の中に野菜や春雨などを詰め、豚の血で味と色を付けて蒸す料理だ。地域によってさまざまなスンデ の食べ方がある。 キョンサン(慶尚)道ではマクチャン、チョンラ(全羅)道では酢コチュジャン、チュンチョン(忠清)道ではアミの塩辛、チェジュ(済州)特別自治道では醤油、カンウォン(江原)特別自治道では味噌につけて食べる。 ソウルなど一部の地域では味付け塩で食べたり、天ぷらのようにトッポッキのタレにつけて食べたりもする。 最初は真っ黒のスンデの色に抵抗を感じるかもしれないが、一度食べてみると、トッポッキや天ぷらを食べるときに一緒にスンデも食べたくなる。

    Soondae, tteokbokki, fried food on a plate

    トッポッキと相性のいい食べ物といえば、天ぷら、そしてスンデ

    Soondae and other accessory ingredients

    トッポッキと相性のいい食べ物といえば、天ぷら、そしてスンデ

    Soondae that you pick up with a fork

    トッポッキと相性のいい食べ物といえば、天ぷら、そしてスンデ
     
     
     
    • ホンデサク・サンス(上水)本店
    • ソウル特別市マポ区トンマクロ71
    • +82-2-334-5205
    • 11:30~22:40 / 年中無休
    • 天ぷらの盛り合わせ15,000ウォン / 野菜天ぷらの盛り合わせ8,000ウォン / 海鮮天ぷらの盛り合わせ9,500ウォン
    • プンニョンサルノンサン
    • ソウル特別市チョンノ区プクチョンロ5ガギル32
    • +82-2-732-7081
    • 11:00~20:00/ 毎週火曜日定休
    • 天ぷら 4,000ウォン
      スンデ 4,000ウォン
      米粉トッポッキ 4,000ウォン
    • ヒョンソニネ ヨンサン(龍山) 本店
    • ソウル特別市ヨンサン区ハンガンデロ39ギル2-13
    • +82-507-1361-8901
    • 11:00~24:00 / ラストオーダー22:40 / 年中無休
    • 手作りスンデ 5,500ウォン
      イカの天ぷら 1,200ウォン
      春雨のり巻きの天ぷら 1,000ウォン
    多彩な調理法で愛される「餃子」
    A finely brushed meat dumpling
    A finely brushed kimchi dumpling
    Fusion Shrimp Dumpling with Fine Combination
    肉餃子、キムチ餃子、フュージョン料理の海老餃子

    餃子は、韓国人に限らず、世界の人々が愛する料理だ。韓国風餃子は小麦粉の皮にみじん切りにした野菜、春雨、肉などを餡として入れる。 広義では中国の点心の範疇に入り、日本の餃子に似ている部分もあるが、韓国の餃子の場合、それらとは差別化された特徴を持っている。 餃子を成形してから皮の両端をくっつけて丸める点、餃子に肉や春雨、ニラといった具だけを入れる中国風の餃子と違って、キムチ、モヤシ、豆腐、キノコなど様々な材料をたくさん入れて具をつくる点などがそうだ。

    以前は肉餃子とキムチ餃子がほとんどだったが、最近ではカルビ餃子、海老餃子のように色々な具を入れた餃子が登場している。餃子は具だけでなく料理法によっても全く違う料理になる。 蒸し器で蒸すと蒸し餃子、お湯に少し浸して沸かすと水餃子、フライパンで焼くと焼き餃子、スープに入れると餃子スープになる。

    韓国の餃子は外国でも人気が高い。とくに韓国の冷凍餃子は、家で手軽に料理できるので、アメリカのウォルマートで人気商品として注目を集めている。 アメリカの他に、日本、フィリピン、香港でも韓国の餃子への関心が高い。餃子の皮が薄いので炭水化物の含量が少なく、多くの調理法があるのが人気の秘密だ。

    Korean style dumplings and sauce

    キムチマンドゥ、肉マンドゥ、きのこマンドゥが入った蒸しマンドゥの盛り合わせ

    Meat dumplings with meat in them

    具だくさんの肉マンドゥ

    Dumpling soup and steamed dumplings

    韓国の伝統的なスタイルの 餃子と餃子スープ

    Dumplings and side dishes in dumpling soup

    スープが染み込んだアツアツのマンドゥ
     
     
     
    • ケソンマンドゥ・グン
    • ソウル特別市チョンノ区インサドン10ギル11-3
    • +82-2-733-9240
    • 11:30~21:30 / 1月1日、ソルナル・秋夕当日は休業
    • 蒸し餃子 (肉餃子6個) 13,000ウォン
      キムチ蒸し餃子 16,000ウォン
      蒸し餃子の盛り合わせ 17,000ウォン
    • PAOPAO
    • ソウル特別市ソンパ区ソクチョンホスロ12ギル22
    • +82-2-412-9198
    • 10:30~20:00 / 毎週月曜日定休
    • 海老入り揚げ餃子6個 6,000ウォン
      肉餃子9個 5,000ウォン
      キムチ餃子9個 5,000ウォン
    • ミョンドンギョザ 本店
    • ソウル特別市チュン区ミョンドン10ギル29
    • +82-507-1366-5348
    • 10:30~21:00 / ソルナル・秋夕当日は休業
    • 餃子 12,000ウォン
      カルグクス 10,000ウォン
      混ぜ素麺 10,000ウォン
    世界の人々の味覚を魅了する「韓国風ホットドッグ」
    Korean style hot dog that goes well with various sauces
    Korean style hot dog that goes well with various sauces
    Korean-style hot dog with crispy texture
    きび粉が入ってもっちりとした食感のホットドッグ

    韓国のストリートフードの代表格であるホットドッグ(アメリカンドッグ)は、ソーセージに串を刺し、小麦粉などで作った衣をつけ、パン粉をまぶして油で揚げた食べ物。 砂糖やトマトケチャップをかけて食べるため甘酸っぱい。子どもの頃、近所にあった粉食店の人気メニューといえばホットドッグで、韓国人には思い出のグルメといえる。

    ホットドッグを一口頬張ると、外はカリッとしていて、中はしっとりとした食感を楽しむことができる。小麦粉とコーンスターチを混ぜた香ばしい衣の中に塩味のきいたソーセージが入っていて、やみつきになる味。

    ホットドッグは今や世界の人々を虜にし、ブームを巻き起こしている。サクッとした食感と甘い味に魅了された外国人が、韓国風ホットドッグを食べるために店の前で行列を作って待つほどだ。 串が付いた韓国風ホットドッグはトウモロコシっぽく見えるため、「コーンドッグ(corn dog)」とも呼ばれている。

    Korean-style hot dog with sauce and sugar on it

    生地に蓮の葉の粉が入って独特な香りが漂うホットドッグ

    Korean-style hot dog with sauce and sugar on it

    生地に蓮の葉の粉が入って独特な香りが漂うホットドッグ

    Korean-style hot dog with sauce and sugar on it

    生地に蓮の葉の粉が入って独特な香りが漂うホットドッグ
     
     
     
    • スス&ホットカレーホットドッグ
    • ソウル特別市トンジャク区サンドロ370-1
    • +82-2-811-0233
    • 11:00~23:00 / 毎週日曜日定休
    • きび粉入りもち米ホットドッグ 2,000ウォン
      チーズときび粉入りもち米ホットドッグ 2,500ウォン
      ホットカレー入りもち米ホットドッグ 2,000ウォン
    • トゥムルモリ蓮ホットドッグ
    • キョンギ道ヤンピョン郡ヤンソ面トゥムルモリギル103-8
    • +82-507-1374-6370
    • 10:00~18:30 / 土・日・祝日09:00~18:30/ 年中無休
    • まろやか味ホットドッグ 4,000ウォン
      辛味ホットドッグ 4,000ウォン
    • カラー粉食
    • ソウル特別市ソンパ区ソクチョンホスロ12ギル3 1F
    • +82-507-1385-1172
    • 14:30~00:30 / ルーフトップは 18:00から利用可能 / 不定休(お電話でお問い合わせください)
    • ホットドッグ 2,500ウォン
      ソトクソトク 2,500ウォン
      丸ごとイカの天ぷら 6,900ウォン

    粉食は、韓国人と長い時間を共にしてきた韓国人のソウルフードだ。手軽で美味しく、しかも安価で気軽に食べられる韓国の粉食は、今まさに現在進行形で、グローバルに関心と人気を集めている。2023年上半期、アメリカの大手スーパーやオンラインショッピングサイトでトッポッキの販売量が急増しているという。アメリカのNBCニュースは、トッポッキ関連のコラムで、2023年現在のトッポッキの人気急上昇は、BTSメンバーのSUGAとJiminがトンデムン(東大門)市場で行ったトッポッキモッパン(食べる放送の意味)が 影響していると述べている。

    K - コンテンツや K-POP のようにグローバルトレンドとなりつつある K- 粉食 を存分に楽しむため、 韓国に行ったら粉食 の店へ出かけてみよう。

    ※上記の内容は2023年9月現在の情報です。今後変更されることがありますのでお出かけ前に必ずご確認ください。

    More info

    • ☞あなたの頼りになる韓国観光コンシェルジュ・韓国観光通訳案内1330:+82-2-1330(日本語・韓国語・英語・中国語・ロシア語・ベトナム語・タイ語・マレー/インドネシア語)※この他 有人ライブチャットでもお問合せ可能です。
    ※本記事に関するお問い合わせ:観光産業戦略チーム(+82-33-738-3620)

観光通訳案内電話1330・LIVE CHAT

電話・チャットで韓国観光に関するお問合せ、運営時間:7:00~24:00(韓国標準時)

temp1

インターネット無料電話を開く(Wifi接続時無料)

temp1

有人ライブチャットを開く(インストール不要)

temp1 temp1
メッセンジャーアプリを開く(要インストール)