190
0
0
産業と行政の中心だった大田(テジョン)の旧市街は現在、都市再生により新たな旅行先として注目されています。古い官舎村はおしゃれなカフェ通りに、旧道庁舎は近現代史を扱う展示館に生まれ変わりました。昔ながらの路地には芸術家たちがつくったギャラリーにストリートアートが加わって都市全体がひとつの展示館のように感じられます。歩いて街を巡りながら大田の昔と今を発見していきましょう。
テジョン
都市
カフェ
展示館
旧市街旅行
icon
大田広域市
総移動距離: 約2.4km
大田近現代史展示館(旧忠南道庁舎本館)(대전근현대사전시관(옛 충남도청사 본관))
1930年代に建てられた旧道庁の建物をリノベした入場無料の展示館、日帝強占期から現代までの大田における都市の変化を紹介、当時の建物を保存し文化遺産にも指定され、独特な建築美が映えるスポットとして人気、ドラマ『ミスター・サンシャイン』や映画『ソウルの春』のロケ地としても有名
大興洞文化芸術の通り(대흥동 문화예술의거리)
古い建物特有の趣はそのままにモダンな感覚を加えたカフェや飲食店が並ぶ大田旧市街に位置する通り、古い外壁に沿って描かれた絵やインスタレーションが街全体を展示空間のように演出
ウヌンジョンイ文化の通り(으능정이문화의거리)
アパレルショップやグルメ店が密集する活気に満ちた通り、LEDアーケード「スカイロード」は昼は日よけに、夜は華麗なメディアショーが繰り広げられ、ショッピングや食事はもちろん都会の一風変わった夜景も楽しめるところ
蘇堤洞カフェ通り(소제동 카페 거리)
大田駅東側にある旧鉄道官舎村の古い建物を改造した個性的なカフェやギャラリーが集まっている通り、築70年を超える旅館や住宅をリノベした空間でコーヒーを飲み、壁画のある路地に沿って散歩しながら、過去と現在が調和した雰囲気を満喫、大田駅から近いのでアクセスも便利
情食堂(정식당)
テジョン広域市チュン区チュンアンロ130ボンギル37-13(대전광역시 중구 중앙로130번길 37-13)
※ VISITKOREAでは、ウェブサイトに紹介された商品またはサービスについてその品質を保証せず、またこれらの商品またはサービスを利用することにより発生した直接的・間接的な損害について一切責任を負いかねます。
このコースを評価